子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ゆずきさんの体験記

ゆずきさん

レベルフォローフォロワー参考になった
2600102
おすすめコース
表示回数:1,276
ゆずきさん

東京おすすめコース

家族四人で東京旅行をして来ました。
子ども連れでも楽しめる、東京の旅をご紹介したいと思います。
今回は土地勘もないということで、はとバスツアーを組み込んでみました。

はとバスツアー

土地勘がないため、東京の名所観光と東京湾クルーズがついた東京一日観光ツアーに申し込みました。
集合場所から子どもたちもワクワクしていました。
やさしく明るいガイドさんが分かりやすく楽しい説明をしてくれたおかげで、子どもたちもバスの中で退屈することなく、車窓から様々な景色を楽しそうに眺めていました。

皇居見学

名所見学ということではじめは皇居でした。
テレビでよく見る皇居ですが、実際に見るのは初めてだったので、なんとなく緊張感を持って見学することが出来ました。
子どもたちはただただ広くてきれいな場所で喜んで走り回っていました。

クルーズ

お昼は東京湾をクルーズしながらのランチでした。
130分という長時間とも感じられるクルーズの時間でしたが、優雅にお昼を食べた後、船内を探検しているとあっという間に下船の時間となっていました。
外の動く景色を楽しみながらの昼食はとても贅沢でした。

船長気分

船内には広いデッキがあり、海から東京の町並みを眺めることが出来たり、ベイブリッジの下をくぐるなど、普段は見られない角度から橋を見られたりして感動的でした。
また、写真のように舵がおいてあったり、記念撮影できる場所などもありました。
売店ではここでしか買えないシンフォニー2のグッズ等も幅広く売られていました。

まだまだ東京のシンボル?!

東京タワーに登ってみました。透明の床から下を覗くとバスや車がおもちゃのように小さく見えました。
はじめはその上に乗るのが怖かった子どもたちも少しずつ時間をかけると乗ることが出来ました。

テレビで見ていたちょうちんが・・・

はとバスツアーでまわる名所の中のひとつ、雷門です。
子ども達はテレビで見たことある!と騒いでいましたが間近で見るとその大きさに圧倒されていました。
こんなに大きいものだったの?ととってもびっくりしていました。
やはり百聞は一見にしかずです。
さすが観光地ということで観光客も大勢でしたが、これでこそ浅草という雰囲気が出ていました。両サイドに続くたくさんのお店を一つ一つ楽しみながら珍しい商品や日本らしい商品にあれこれ目移りしていました。
一番奥には浅草神社があり、その中も見学することが出来ました。

おでかけの参考になったらクリックしてね!