子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ゆずきさんの体験記

ゆずきさん

レベルフォローフォロワー参考になった
2600102
体験まとめ
表示回数:1,418
ゆずきさん

九州自然動物公園アフリカンサファリ

大分県宇佐市にある、アフリカンサファリのご紹介です。
猛獣であるライオンや、とても大きなキリンやサイなど、普段あまり近くでは見られない動物をとても間近に感じることが出来る、感動的な施設です。
広々とした大自然の中はまるで本当のアフリカにいるような気分にさせてくれます。

ライオンバスに乗って出発!

こちらのサファリでは、自家用車に乗って家族だけでサファリをまわることもできますが、このような動物をモチーフにしたジャングルバスでも回ることができます。
このバスでは野生動物にえさをあげながら生態観察が出来ます。
普通のバスと違って周りがよく見渡せるように窓がとても大きいので、目の前に現れる動物たちは迫力満点です。動物に餌をあげる時のドキドキ感は、子どもはもちろん大人も童心に帰って楽しめます。

ずらりと行列

普段、動物園などで見るキリンは1頭か2頭くらいですが、ここではずらりとキリンが立ち並んでいて、見ているだけで圧巻です。
サファリはいくつかのセクションに分かれており、草食動物のゾーンでは安心してみていられますが、猛獣のコーナーではセクションに入るときから緊張感が高まります。

広々とした園内

アフリカンサファリはとても広々とした敷地で、サファリのほかにも、ふれあいのコーナーなどで小動物と触れ合うことが出来ます。
また、ポニーの乗馬体験なども出来るので、動物との距離がぐっと近くなり、親しみ深い体験がたくさんできるのが魅力です。
ドッグサロンでは様々な種類の犬と触れ合うことが出来るので、犬を飼うことを検討している人にはお勧めです。

お土産店も充実

お土産やさんでもいろいろなものが売っています。
このようなお面などもあって、まるでアフリカのお土産やさん??
という感じでした。
子どもたちは珍しい手作りおもちゃに目移りしながらあれもこれもと楽しく見てまわっていました。
大分県の特産品なども揃っていました。

ライオンのように

子どもたちが遠くにいるライオンを見ながらとてもかっこいいと大騒ぎしていました。
立っている姿だけで強さを感じられるライオンにすっかりと憧れていました。
ライオンのように強くたくましく生きてほしいと思ういっぽう、草食動物のようにいつまでもかわいくあってほしい、そして何よりやさしさを忘れないで欲しいなどと様々な思いで体験したアフリカンサファリでした。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック