子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

あゆみんさんの体験記

あゆみんさん

つー(中学生以上)

さっ(12歳)

レベルフォローフォロワー参考になった
2701254
おすすめコース
表示回数:2,137
あゆみんさん

あじさいを楽しむおすすめコース

足利市の北部に、「あじさい寺」の名前で知られる、吉祥寺というお寺があります。
広い境内に咲き誇るあじさいは色とりどりでとてもきれい!
ゆったりお散歩気分で楽しめるので、季節を感じるお出かけにおすすめです。
今回は、近くにある「美人弁天」も一緒に回ってみました。

1500株のあじさい

紫陽花で有名な、「吉祥寺」に行ってきました。
山側の斜面にはたくさんの色とりどりのあじさいが咲き誇り、その美しさに子供たちも歓声を上げていました!
その斜面をお散歩することもできるので、間近であじさいを楽しむことができます。
境内は広く、かわいらしい石像や、亀が支えているデザインのベンチなどもあり、子供たちも大喜びでした。
のんびりゆったり、お散歩を楽しむのにおすすめです。
毎年6月の第4週の土日には、「吉祥寺あじさい弁天まつり」も開催されます。

日本でここだけ!美人証明がもらえる神社

少し移動して、美人弁天で知られる、本城厳島神社にも行ってみました。
テレビでも何度でも紹介されている、日本で唯一の「美人証明書」を発行している神社です。
外見だけでなく、女性の心の優しさを証明するものということで、女性なら誰でも証明をもらうことができます!
境内はそれほど広くはありませんが、なでてお祈りをする「なで弁天」像があり、美のご利益もあるということなので、女の子なら特に喜ぶかな!?と思います。
母娘で美人になれるようにお祈りするのも楽しいです!

公園でひと遊び!

美人弁天のすぐ裏手には公園がありました。
小さな公園ですが、ブランコに滑り台、スプリング遊具にジャングルジムなど、遊具は充実していて、走り回れる広さもあるので、子供たちは喜んでのびのびと遊んでいました!
住宅街の中にあるので静かな印象の公園でした。
お寺と神社に参拝して、ここで思いっきり体を動かして、子供たちも楽しいお出かけになったようです。

行ったスポット:本城二丁目公園

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック