子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

TNママさんの体験記

TNママさん

レベルフォローフォロワー参考になった
140036
おでかけ日記
2010年10月1日(金)
表示回数:244
TNママさん

上野動物園~パンダよりも見たかった動物とは~

パンダで有名な上野動物園。でも、私はずっと会いたい動物がいました。その動物に会う為、子供を連れて久しぶりの動物園です。

 平日にも関わらず、やけに人が多いなと思ったら・・・。偶然にも、上野動物園に行った日は都民の日ということで、東京都民は入場料が無料でした。通常でも大人料金は600円でとてもお手頃価格です。上野駅からすでに人が多かったので、のんびり見学されたい方は、10月1日は混むので避けて出かけられることをお勧めします。

(もうすぐ3歳になる子供を連れての動物園。念のためベビーカーで行きましたが正解です。かなり広いので、小さいお子さんは途中で疲れてしまうので、ベビーカーがあると便利だと思います。)

体験テーマおでかけ日記
おでかけ体験日2010年10月1日(金)
行ったスポット恩賜上野動物園
エリア東京都>浅草・上野・両国・錦糸町
目的・滞在時間一日のお出かけ

ガラス越しのトラ

もうすぐ3歳になる子供を連れて、初めての動物園。ガラス1枚はさんで、すぐ目の前に大きなトラが~。泣くかな?と思いましたが、大きすぎて良くわからなかったのか、ノーリアクションでした。結局、ずっとこのポーズのまま、1度も振り返ってもらえず・・・。トラの顔が見られなかったのが少し残念です。

私が会いたかった動物とは!

ハシビロコウです。動かない鳥として有名ですが、もう、想像以上に大きくて。成人女性の身長と同じくらいあるように見えました。正直、目があった瞬間、気持ち悪くて、怖くて・・・・。こっち見ないで~って思いました。でも、なぜかずっと私の方を見ているように見えるんです。カメラ目線だし。実際に見ると、本当に奇妙で鳥肌が立ちます。トラにノーリアクションだった子供も、逃げ出しました。

子供一番のお気に入り

一通り動物園を見て回ったあとは、子供が一番楽しみにしていたふれあい動物園へ。やっぱりここが一番喜びました。うさぎやモルモット、豚、やぎなどいろんな動物がいます。ふれあい動物園の出入り口にはきちんとハンドソープもあり、手を洗う場所がありました。
親子で1日楽しめるお勧めの動物園です。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック