子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

aoihinataさんの体験記

aoihinataさん

たくみ(中学生以上)

レベルフォローフォロワー参考になった
4104469
おすすめコース
表示回数:4,198
aoihinataさん

愛知県犬山市にある博物館明治村へ おいしいグルメと明治探偵ゲームを味わえて楽しかったです。

愛知県犬山市にある博物館明治村まで出かけてきました。
明治村には、たくさんの文化財が建っていて、趣きのあるとても素敵なところでした。

村内の散策がとても楽しかったです。歴史を学ぶことができます。

明治村では明治探偵ゲームという謎解きイベントが開催されていて、ただ見て回るだけではなく、楽しみながら明治村内のことを知ることができます。

いろいろな文化財に触れて、貴重な体験をすることができました。
明治村は、入鹿池沿いにあるので、雰囲気がとても良かったです。

明治村内で食べられるグルメも堪能しました。

明治村からほど近い場所にある宿に一泊したのですが、本当に近いので、明治村に訪れた際には非常に便利で、おすすめスポットです。

散策で歩き疲れていたので、近かったことが何よりも良かったです。
温泉でも疲れた体を癒すことができました。

体験テーマおすすめコース
行ったスポット新東名高速道路 遠州森町パーキングエリア(下り)、博物館 明治村、食堂楽のカレーパン、入鹿の里 MUSICA(ムシカ)
エリア愛知県>尾張・犬山・小牧・一宮・瀬戸・各務原
対象年齢小学生低学年向け小学校高学年向け
目的・滞在時間旅行・観光

新東名高速道路 遠州森町パーキングエリア(下り)

明治村に行く途中のドライブ休憩スポットとして利用しました。
新しくて、施設がきれいで、素敵なところでした。

山のようなこぶがいくつかあり、子どもたちが走り回れるスペースがあり、見ていて楽しいです。

車の中で同じ態勢をしていて疲れていたので、子どもと一緒にお山をのぼったり、軽い運動ができて、良かったです。

お山を見るなり、子どもは猛ダッシュし、早速お山のてっぺんにのぼっていました。

また、その周りには、テーブルとベンチがいくつか置かれているので、休憩スポットとしても最適だと思います。

トイレもすごくきれいで、最新式で、どこが空いているなど分かる目印が入口にあるので、混雑しているときにはすごく画期的だと思いました。

施設の前には赤いテントのオープンカフェのようなスペースもあり、見た目がすごくお洒落で、寛げます。

施設内には、昔ながらの丸型の郵便ポストがあり、その隣には記念スタンプが置かれています。

旅の記念にも最適だと思います。

行ったスポット:新東名高速道路 遠州森町パーキングエリア(下り)

新東名高速道路 NEOPASA浜松 下り

愛知県までまだ長い道のりなので、休憩スポットをいくつかはしごしました。
遠州森町パーキングエリアではトイレ休憩をしたのですが、朝早いため、まだお店がオープンしていなかったので、次のスポット浜松サービスエリアにも立ち寄り、朝食を買いに行きました。

広々とした開放的なスペースが広がっていて、新東名高速道路は新しいので、どのスポットに行ってもすごくきれいで魅了されてしまいます。

施設内には、キッズコーナーと書かれた個室スペースもあり、子どもたちで賑わっていましたよ。

サービスエリアにこういう場所はうれしいですね。

お土産も購入できるし、食事処もあります。
コンビニエンスストアもあるので、とても便利でした。

行ったスポット:新東名高速道路 遠州森町パーキングエリア(下り)

博物館 明治村へ

前々からずっと行きたいと思っていた場所、
愛知県犬山市にある博物館明治村に出かけてきました。

明治村には、貴重な文化財があちこちに建っていて、趣きのある施設を拝観することができます。

眼鏡橋や蒸気機関車の飾りものもあり、雰囲気がとても良く、素敵な場所でした。

入鹿池が目の前に広がっているのですが、入鹿池前には教会が立っています。
アメリカの国旗が設置されていて、とてもおしゃれなスポットでした。

いろいろな建物を拝観できるので、見てまわるのが好きな方にはお勧めですね。

また、明治村内では、明治探偵ゲームという謎解きのイベントも開催されているので、謎を解きながら村内を散策するのもおすすめです。

謎解きイベントに参加している方が、非常に多かったのが印象的でした。
難易度のランクがあるので、初心者にもおすすめです。

こういう目的があると、明治村のことを楽しみながら知ることができるのでいいですね。

食道楽のカレーぱん

明治村内にある食道楽カレーぱんというお店です。
ここのカレーパンが大人気のようで、長い行列ができていました。

私が並んだ時には、カレーパンはあいにく売り切れていて、只今発酵中次回の販売は14時からという看板がかけられていました。

でも、私はカレーパンではなく、ハムカツが目的だったので、ハムカツを注文。
今揚げていますとのことで、数分の待ち時間で済みました。

このハムカツはここに来たら絶対に食べたい、と思っていたのですが、食べてみて大正解でした。

ハムカツはソースをかけていただくのですが、ハムが厚切りで、とても柔らかくて食べ応えがありました。

衣がサクサクとしていて、とても美味しかったです。
散策の合間にベンチでいただいたのですが、大満足でしたね。

行ったスポット:食堂楽のカレーパン

入鹿の里 MUSICAへ

明治村を出たあと、明治村からほど近い場所にある入鹿の里MUSICAに一泊しました。

明治村から本当に近くて、とても便利です。
明治村と同じ入鹿池沿いにありました。

スタッフの方の雰囲気がとても良く、私たちが駐車場に到着すると、つばめの巣が頭上にあります、お気をつけください、と注意喚起をしながら出迎えてくれました。

和室のお部屋だったのですが、全室レイクビューのお部屋から見える景色は圧巻でした。
お部屋の窓から、さっきまで遊んでいた明治村が小さく見えましたね。

テーブルにはお茶と茶菓子も用意されていて、とても寛げます。

布団はセルフサービスなので、自分たちで敷かなければなりませんが、こういうスタイルもなかなかいいものだなと思いました。

スタッフの方が出入りしない分、気兼ねなくゆっくり過ごせます。

子どもは、合宿で布団敷きをよく行っているので、そのノウハウを生かしつつ、楽しみながら布団敷きをしていましたね。

露天風呂はないのですが、広々とした温泉があり、旅の疲れが癒されます。
とても気持ちが良かったです。

ロビーの奥には、ロデオとマッサージチェアーが置かれていて、子どもは楽しそうにロデオに乗っていました。

ここは、小規模ながら子どもたちに大人気スポットでしたね。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック