子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

きょんさんの体験記

きょんさん

ゆい(11歳)

レベルフォローフォロワー参考になった
3004204
体験まとめ
表示回数:16,143
きょんさん

子供が学習しながらいろんな体験ができるスポット

ただ遊ぶだけではなく、親から子へ語り継いだり、親子で貴重な体験ができる場所が関西にもたくさんあります。学びながら知っていくことは子供にとっても大切ですよね。
博物館や工場見学は見て聞いて触って学習できる最高の機関です。
小さい時から物知り博士になれるよういろんな体験をさせてあげたいものです。

体で覚える博物館や水族館

琵琶湖誕生の裏側を知ったり、昔の生活が知れたり、博物館だけではなく水族館も併設されているので一気にいろんなことが楽しめます。
丸いトンネルのような水槽は圧巻です。
近くの川ではざりがに釣りをする人がたくさんいました。
広い芝生もあるので、体力有り余っていたら思い切り走りまわれますよ。

防災に関する知識が学べます

救急の電話をかけられる場所や、火の消化活動ができる体験ゲームなどがあります。
消防服に着替えこども消防車に乗れたり、防災に関する知識が養えます。
消防隊コンサートも定期的にやられているので、何度か聴きに行っています。
とても素晴らしい演奏で、子供も楽しめる内容になっていて、毎回完成度に感動しています。地域活性化のためにもずっと演奏活動を続けていってほしいです。
夏には家庭の節電のためにもこういった学べる施設を利用したいものです。

コカコーラ社の試飲も楽しめる施設

最初に3Dシアター鑑賞をしました。コカコーラがどうやってできたかの歴史を学べます。
ガイドさんの説明を聞きながら昔のコカコーラのラベルや瓶の展示が見られたり、工場見学では、缶コーヒーがどうやって出来上がるのかラインの見学ができます。
開始前や終了後には自由にコカコーラ製品が飲めます。どれもなじみのある飲み物で美味しかったです。
入口では大きな白クマと記念撮影もできますよ。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック