子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

きょんさんの体験記

きょんさん

ゆい(11歳)

レベルフォローフォロワー参考になった
3004204
おでかけ日記
2015年9月22日(火)~2015年9月23日(水)
表示回数:1,700
きょんさん

滋賀県で楽しめる冬の温泉旅行

冬になるちょっと前の旅行ですが、季節問わず楽しめる温泉でした。
日帰り温泉の施設には広いくつろぎスペースにたくさんのソファがあったり、別館の宿泊部屋も部屋数は少ないですが新しくて綺麗で、スタッフの心配りも良かったです。
小さな子供から御年配の方まで1日居ても飽きないくらい楽しめる施設でした。

体験テーマおでかけ日記
おでかけ体験日2015年9月22日(火)~2015年9月23日(水)
行ったスポット永源寺温泉 八風の湯
エリア滋賀県>草津・守山・近江八幡・栗東
対象年齢1~2歳児向け3~6歳児向け小学生低学年向け
目的・滞在時間旅行・観光

美味しいお茶菓子でほっこりtime

宿泊部屋は「八風の湯」別館で、数部屋しかありませんが、和洋室の広いお部屋でした。子供がいると和洋室の方が、大人も子供も何かとゆっくりできるので最適でした。
娘は真っ先にお茶菓子に手が伸びて・・・あっという間に食べ尽くされました。

お部屋に露天風呂が!

親子でちょうど入れるくらいの露天風呂がお部屋のすぐ外に付いていました。虫がいると注意書きがありましたが、全くいなかったので安心して入れました。温度もちょうどよくて、お部屋からさっと入れる位置にあるので、湯ざめの心配なく入れました。

朝食は川のそばのモダン空間にて

美味しい魚料理に炊きたてのふっくらごはん!最高の朝食でした。
普段家では味わえない朝食メニューを堪能できました。
何より朝日を浴びながらゆったり空間で朝食が味わえて、主人も私も日頃の疲れがふっとびました。娘はデザートのヨーグルトに大喜びでした。

子供も大人もリラックスできる空間

日帰り温泉も楽しめる「八風の湯」!
宿泊日のお昼過ぎに着いた時にはたくさんの車の行列で人も沢山いて賑わっていました。
チェックアウト後に朝1で行くと貸切状態でした。3歳の娘も広い温泉とくつろぎ空間で終始ご機嫌でした。準備物は特にいらなかったので手ぶらで楽しめました。温泉から出た後にはリラックスできる空間があり、和室に本棚があってくつろげたり、ソファでテレビを見ながらくつろげたりしました。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック