子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

にだ かおさんの体験記

にだ かおさん

レベルフォローフォロワー参考になった
7001
体験まとめ
表示回数:2,605
にだ かおさん

3世代で楽しめる府中近郊

我が家の息子、おじいちゃん・おばあちゃん大好き!!
おじいちゃん・おばあちゃんも孫のことになると目にハートマーク見えちゃうくらい大好き(笑)
離れて住んでいるので、普段のハシャイでいる姿や運動している姿を是非見せてあげたい。そして、子供だけが楽しくて付き添っている祖父母が楽しめないんじゃ意味がない!せっかく一緒に遊ぶんだからおじいちゃん・おばあちゃんも笑顔になってほしい!!
そんな気持ちでお出かけした、府中近郊のスポットです。

府中市郷土の森博物館・交通公園

博物館だけど昔の衣装を身に付けたり、昔の道具を使ってみたり、色々な昔体験を楽しめる内容の「展示室」や夏はおもいきり水遊びができる「水遊びの池」、「プラネタリウム」など学んだり遊んだり大満足の施設です!
2歳のうちの子は博物館に入らないで少し離れた交通公園が大のお気に入り。本物のバスが置いてあり運転席もバスの降車ボタンも押し放題で楽しんでます。

おじいちゃん・おばあちゃんも季節の花が楽しめたり、館内で行われている展示会などを見て楽しめると思います!

競馬場でも子供が楽しめる場所が!!

大人の遊び場である競馬場だけど、府中競馬場は子供が一緒でも楽しめる場所がいっぱい!授乳室やキッズルームもあるし、遊園地に公園・競馬場らしくポニーとも触れ合えるなど子供連れでも安心です。
おじいちゃん・おばあちゃんは、競馬で楽しんでもOKだけどJRA競馬博物館がお勧め!競馬の歴史を見るだけでなく、機械の馬で乗馬経験できるアミューズメント型ミュージアムもあります。

小さい子でもボーリングができる!

小さい子がいると広い場所でジッとしているのは難しいので、ボーリング場のような場所にはなかなか行きにくい・・・
けれど、「ラウンドワン府中本町駅前店」では個室感覚のプライベートレーンがあるので大人も子供も気兼ねなく楽しむことができます。
子供用のシューズなど相談に応じてくれるので、おじいちゃん・おばあちゃんのカッコいい姿を見せられるかも(?)
※プライベートレーンの予約は、8名以上の必要あり。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック