子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

あちゃさんの体験記

あちゃさん

しき(12歳)

みー(9歳)

レベルフォローフォロワー参考になった
131119
おすすめコース
表示回数:3,289
あちゃさん

仙台市内子供とお出かけ。リサイクルプラザでごみの分別の勉強しながら遊べる場所

地元のお友達とお出かけしてきました。
最初近くの市民センターに行く予定でしたがお休みの為、急遽行き先変更になり錦ヶ丘ヒルサイドモールに行ってきました。ここはおもちゃ、服、お菓子などのものが安くてビックリでした。その後に行ったリサイクルプラザでは、小学校で行った以来だったので全く覚えていなかったのですが、とても楽しいところでした。

体験テーマおすすめコース
行ったスポット錦ケ丘ヒルサイドモール、おちゃのこ菜菜 仙台錦ケ丘店、葛岡リサイクルプラザ
エリア宮城県>仙台(秋保温泉)周辺・名取・岩沼
対象年齢1~2歳児向け3~6歳児向け小学生低学年向け
目的・滞在時間一日のお出かけ

ふわふわ遊具

中に入るとジャンボン玉が飛んでいたり、汽車の乗り物、(写真の)ふわふわ遊具などいろいろなものがありました。
ふわふわ遊具で最初遊ぼうとしたのですが、怖がってなかなか離れてくれませんでした。しかし最後には上の娘は楽しいと言ってピョンピョンと遊び始め一安心。そして2階にはおもちゃ屋さんやお菓子屋さんがありものすごく安くてビックリでした。
娘にエルサの人形を買わされたのですが5000円が1600円の値段で買えちゃいました。
ママにも子供にも嬉しいお店ですね。

ご飯の時間です

お腹が空いたのでモールの中にあるおちゃのこ菜菜というお店に入りました。
ここはパスタ、ピザ、ドリア、他にもいろいろありました。
キッズプレートもあり、写真を撮り忘れたのですが結構ボリューム満点でした。
写真は大人のランチセットの前菜です。とても美味しかったです。

行ったスポット:おちゃのこ菜菜 仙台錦ケ丘店

リサイクルプラザで分別体験

雨が降ってきたので室内で遊べる所ないかなー?のとの事で小学校の時に体験で行った場所を思い出し来てみました。
ここはゴミの分別などのしくみをお勉強できたり、温水プールも併設されていて(葛岡温水プール)プールも楽しめます。意外に小さい子供向けにブロックや人形なども置いてありました。笑顔の子供達が見れて久しぶりに来て良かったと思いました。

行ったスポット:葛岡リサイクルプラザ

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック