子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

mimizu100さんの体験記

mimizu100さん

kon(中学生以上)

yon(中学生以上)

sin(中学生以上)

レベルフォローフォロワー参考になった
190028
おでかけ日記
2015年5月6日(水)
表示回数:325
mimizu100さん

ヤエヤマヤシ群生地

石垣島を時計回りに1周する途中で立ち寄りました。
あんまりヤエヤマヤシに興味はなかったのですが、1本ずつ生えているヤシと違って、群生しているとまた違って見えます。
なんか、南国~、という気分になり、青空とのコントラストがとてもきれいでした。
帰りに入口すぐのところにあるジュース屋さんで飲んだジュースがまた最高においしかったです。

体験テーマおでかけ日記
おでかけ体験日2015年5月6日(水)
行ったスポットヤエヤマヤシ群生地
エリア沖縄県>屋久島・種子島・奄美大島・宮古島・石垣島(鹿児島~沖縄の離島)
対象年齢3~6歳児向け小学生低学年向け小学校高学年向け
目的・滞在時間旅行・観光

歩道を歩いていきます

行ったスポット:ヤエヤマヤシ群生地

またまた生き物発見!
このときは珍しくyon君が見つけました。
鮮やかなミドリイロのトカゲ。
この後、3人で「持たせて!!」合戦が起きている間に逃げられてしまいました。

子どもたちはヤエヤマヤシのことなんて覚えてないだろうな。
こっちのジュースが強烈過ぎて。
3人でそれぞれ「ピーチパイン」「カニステル(初めて聞きました!)」「シークワーサー」を選んで回しながら飲みました。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック