子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

かなママさんの体験記

かなママさん

かな(8歳)

レベルフォローフォロワー参考になった
2500164
おすすめコース
表示回数:4,551
かなママさん

【福岡】子供が喜ぶ!かえる寺と昇開橋をめぐるコース

福岡の中心に用事で出かけたので、1泊して佐賀方面へ帰りながら、子供達と楽しんで観光できる1日のコースをご紹介します。
お昼ご飯をはさんで、午前午後のそれぞれ1ヶ所ずつ行くコースなので、無理のないプランです。

如意輪寺(かえる寺)

境内、寺の中、駐車場、敷地内のいたるところにかえるがたくさんいる福岡県小郡市の如意輪寺(かえる寺)です。

住職が中国からかえるの置物をお土産に買ってきたことがきっかけとなり、今では5000体以上のかえるがいます。

境内2〜3ヶ所に写真のような「くぐりかえる」がいて、子供達は何回もくぐって楽しそうにしてました。
入り口の階段を上ったところの「くぐりかえる」が厚みがあって、ちょうど東大寺の仏の鼻の穴みたいな感じでした。

大きく開いた口の中をくぐることで、悪いことを良い方にに変えてくれるそうです。

海外からの観光客の方もたくさんみえました。

鳥栖でお昼ご飯

次の場所に向かう途中、鳥栖でお昼ご飯に『うふふcafe』というレストランカフェに入りました。
ハンバーグ、ピザ、パスタなどのレストランで、パフェもたくさんの種類があって有名だそうです。
なにより子連れに嬉しいのは、0〜2歳の子用のテーブルに設置するベビーチェアと、2〜4歳の子用の椅子に置くタイプの高さを出すキッズチェアを準備してくれていたこと。

何も言わなくても取り皿と子供用のコップも出してくれ、
店内は高さのある本棚がありますが、大人用の雑誌以外にも、下段にはたくさんの絵本があって、子連れに居心地のいいレストランでした。

行ったスポット:元町 珈琲うふふ

筑後川昇開橋展望公園

国鉄の佐賀の駅「筑後若津駅」の跡地です。
記念碑と踏切の信号が残されています。
筑後川昇開橋を見渡せる展望所になっていて、とても眺めがよく気持ちがいい場所です。

「昇開の鐘」というモニュメントがありますが、鐘を鳴らすための紐が上の梁の部分に巻かれていて、鳴らせずに残念。

うちの子は電車が好きなので、踏切の信号を見ただけで「でんしゃ?でんしゃ?」と浮き足立って楽しそうでしたが、電車や線路がないことを不思議がっていました。

筑後川昇開橋

福岡と佐賀の境目にあります。
先ほどの筑後川昇開橋展望公園は福岡県側にあります。

とても大きな橋で、もともとは旧国鉄佐賀線の鉄道橋でした。
現在は国指定重要文化財に指定されています。

昇開橋なので、橋の一部が上がり下がりします。
観光客も多い場所なので、数人が集まると、係のおじさんが橋を上げてくれます。

Eテレで、昇開橋や開門橋など、橋の歌が流れているので、子供達はなんとなくその歌を思い出して楽しんでいました。

行ったスポット:筑後川昇開橋

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック