子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

mikiteaさんの体験記

mikiteaさん

あーたん(11歳)

レベルフォローフォロワー参考になった
2618171
体験まとめ
表示回数:16,360
mikiteaさん

オムツが外れてなくても大丈夫!水遊びパンツで楽しめるプール3選♫

水遊びがしたい!でも、まだオムツが外れてないから・・・
そんな時にオススメのスポットです。
水遊びパンツを履けば、赤ちゃんだって水遊びを楽しめちゃいますよ!
水遊びデビューに是非どうぞ♫

東京サマーランド

あきる野にある東京サマーランドです。
波のプールに流れるプール、スライダーや幼児プールと、施設がとても充実しています。
屋内プールもあり、こちらは一年中楽しむことができます。
夏はとっても混むので、小さい子ども連れでしたら秋や冬の空いている時期に行くのがオススメですよ♫
冬はお休みも多いのでお出かけ前に確認してくださいね。
外には乗り物もあるので、一日中思いっきり遊べますよ!
息子が遊んでいるのは幼児プールで、フルーツがモチーフになっているのでとっても可愛いです♫
いくつかある滑り台と噴水がメインで、とても浅いので小さな子どもでも安心して遊ぶことができますよ。
更衣室の奥にある洞窟のようなプールは、他に比べて水温が高いので、冷えた時には身体を温めることができます。
売店もありますよ♫

ひたち海浜公園

ひたちなか市にある「ひたち海浜公園」です。
遊園地の中にある水遊びスポットで、更衣室などはなく子どもたちは木陰で着替えて遊んでいます。
写真の「水のトンネル」は深いところだと大人の膝丈くらいまであり、小学生くらいの子どもたちが元気に走り回っていました。
息子は落ちてくる水が面白いらしく、喜んでいましたが、大きい子どもが多くて石の上が滑るので少し危なっかしかったです。
噴水の広場と幼児プールは浅いので、小さな子どもはそちらがオススメです。
周囲に木陰の休憩所があるのですが、お昼前にはもういっぱいでした。
園内には乗り物や芝生の広場もあり、とても広いです。園内をぐるっと回れるロードトレインも走っていて、一面のひまわり畑やコキアの丘へ行くこともできます♫
レストランもありますが、お昼には長蛇の列ができていたので、持ち込みがいいかと思います。

辻堂海浜公園

藤沢市の「辻堂海浜公園」にあるジャンボプールです。
流れるプールや波のプール、幼児プール、スライダーなど6つのプールがあります。
大人830円、15:30以降は520円という価格も嬉しいです♫小学生以下は終日210円になります。
オムツが外れていない子が遊べるのは幼児用のクジラのプールだけですが、子どもの足首くらいの深さで、小さな子がパチャパチャ遊ぶのにちょうどいい広さです。
プールの真ん中にある大きなクジラは、子どもが登ったり、噴水が出ているので面白いです。
公園内にはプールの他に、交通公園や芝生の広場、花畑もあり1日遊ぶことができます。
HPで駐車場の空き状況が見られるのも便利ですよ!
道路を挟んだ向かい側は海なので、時間があれば寄ってみるのもオススメです♫

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック