子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

てぃーさんの体験記

てぃーさん

ぴよ(8歳)

埼玉県県南在住。車は持っていません。 イベント開催に合わせてお出かけすることが多いです。

レベルフォローフォロワー参考になった
2902123
おすすめコース
表示回数:846
てぃーさん

8月中旬開催「さいたま新都心夏まつり」に行ってきました

8月14日、15日(2018年)に開催された、「さいたま新都心夏まつり」にお友達と遊びに行ってきました。
昨年も同時期に開催されていて楽しかったので、今年も遊びに行きました。

さいたまスーパーアリーナ内での開催なので、暑さや天気を気にせず参加できるので、頑張ってお出かけすれば快適でたのしい1日が過ごせるのでオススメです。

「さいたま新都心夏まつり」

会場は広くてワークショップやフワフワ、縁日などさまざまなコンテンツが。
大体のものは有料ですが、子供が興味が示した移動動物園と、フワフワは遊ばせてあげました。動物園は500円、フワフワは300円でした。
動物は、ウサギ・モルモット・亀・ヒヨコ・ヤギ・子ブタ・ヘビなど、室内なのに色んな種類の動物とふれあうことができました。写真は、ヤギにミルクをあげているところです。

他にもステージではお笑い芸人のショーがあったり、無料でも消防車や白バイとの写真撮影、防犯教室、救急救命の講座などがあって交通安全グッズがもらえたりしました。また、シルバニアのコーナーでは人形やハウスで遊ぶこともでき盛りだくさんでした。

けやきひろばでランチをすれば、移動がラクチン

すぐ向かいのけやきひろばでランチをすれば、信号を渡るだけなので移動がラクチンでオススメです。
今回はとんかつ屋さんの「新宿さぼてん」でランチを食べました。
子どもはお子様ランチもありますが、お子様ランチを注文しなくても、子供用のごはんが無料で付けてもらえるとのことで、ありがたかったです。また、大人のランチに300円くらい追加するとヒレカツがもう1枚ついてくるキャンペーン中だったので、それを頼んで子供に取り分けてあげることができました。ベビーチェアも沢山ありました。
また、子供用のおもちゃも会計時にもらうことができて、至れり尽くせりでありがたかったです。

スーパーアリーナに戻って、さらに遊びました

「さいたま新都心夏まつり」に戻って、午後も遊びました。
人気のワークショップなどは午後は終わってしまうこともあるようなので、気になるものは午前中に済ませておくのがおすすめです。ハンドメイド系のワークショップはまだ娘には早いのでやりませんでしたが、「シルバニアくじ」をやるか悩んでいたら、戻って来たら終わっていました。

最後は、コクーンシティでお買い物

最後は、コクーンシティに立ち寄りぶらぶらとお買い物をしました。
何度も訪れているコクーンシティですが、今回は寄り道としてコクーン3にある「マルベリーガーデン」に初めて行ってみました。このお店はペットと園芸のお店で、娘は沢山の水槽とたくさんのお魚さんに興味津々でした。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック