子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

nangokudiverさんの体験記

nangokudiverさん

8歳児ママです。 子供だけでなく、両親も楽しめるお出かけプランになるように頭を悩ませています。

レベルフォローフォロワー参考になった
120033
おすすめコース
表示回数:2,055
nangokudiverさん

秦野出発~鶴巻温泉下山で低山ハイキングを楽しもう

富士山が見える山で初心者OK
下山後温泉有り
新宿から小田急線で一本。時間はかかっても乗り換えが少なく行きやすいのが弘法山登山です。

秦野駅からは川沿いを散策

山が近いから川の水が綺麗♪
普段、濁った水の護岸加工された川しか見れないのでまずここで子供のテンションが上がりました。
川のそばによって水をさわったり飛び石で反対側に行ってみたり楽しい🖤

行ったスポット:秦野駅

ここから登り

この手前に7ELEVENが有って、トイレに着替え台まで付けてくれています。駅のトイレはハイキング客で並ぶので、着替えたいならこちらがオススメ。
トイレを借りたらお礼に何か買っていきましょう♪

この日は日差しが強く、7ELEVENまで歩いただけでもジンワリ汗ばんだので、アイスを買いました。

登山口は分かりやすく立派な看板が有るので迷いません。

浅間山から富士山が見えます

弘法山登山は、浅間山→権現山→弘法山→吾妻山と尾根伝いに縦走が楽しめます。
縦走なので日差しが届いて明るいです。

権現山山頂には展望台が有ります

今回の登山は権現山が一番高く、あとはゆっくりと下っていき、駅までの途中に有る弘法の里湯でゆっくり休んでから帰宅しました😀

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック