子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ふくろうさんの体験記

ふくろうさん

あー(11歳)

じゅん(10歳)

レベルフォローフォロワー参考になった
3739851
おすすめコース
表示回数:3,866
ふくろうさん

徳島・鳴門「鳴門ウチノ海総合公園」とルネッサンスリゾートナルトで

徳島の鳴門市の「ルネッサンスリゾートナルト」に宿泊しました。子連れの宿泊でもOKのゲストルームがあったことが決め手です。部屋から海が眺められる部屋で、がんばっている日々にご褒美の意味も込めて。
また、せっかく鳴門市に行くのだから、と近くの「鳴門ウチノ海総合公園」にも訪れました。この公園がとても素敵で近くにいたら、何度も行きたくなってしまうくらい。子供たちも大はしゃぎでした。

「鳴門ウチノ海総合公園」に!

小鳴門大橋を過ぎると、到着。街路樹にヤシの木が生えていたりと、リゾート感満載です。到着して管理事務所のパークセンターにまずは入ってみました。

えっ?ウーパールーパー!

管理事務所にはウーパールーパーが「飼われて」いました。
水槽の中にいて、子供が「これなに~?」と聞いてきて。見て、ギョッとしました。ママ、水族館でも見たことあるかな?ウーパールーパー、こんな近くで見ることができるなんて。なかなか貴重な体験でした。

海を眺められる道

海辺のプロムナードは、海を眺めることができる道。柵がありますが、すぐそこは海。船が走っていて、島や橋があります。ちょっとスリルがあるほどです。

海を眺められる道②

パパと息子の「男チーム」です。住んでいる周辺には「海の見える公園」がないので、ちょっと感動。海辺のプロムナードはかなり長く、ペットの散歩をしている人もいました。

海辺のテラスゾーン

海辺のテラスゾーン、芝生広場の境には砂が敷き詰められて、海みたいな雰囲気です。

おりてみました

おりてSNS風に写真を撮ってみました。イメージ写真っぽく撮影。

コスモスが見ごろでした!

お花畑のコスモスです。

キレイ!

近寄るとこんな感じ。たくさんの花が咲いています。

ウェーブコート!

本当は遊具で遊びたかったのですが、補修中で残念……。そのかわり、ハマったのが「ウェーブコート」。スケートボードやマウンテンバイクで遊ぶ用の施設です。ほか、3on3コート、ビーチバレーコート、多目的コートではフットサルやテニスが遊べるらしいです。
ウェーブコートに人がいなかったのをいいことに、子供たちはフリースタイルの遊びを思いついたようで……。

アリジゴク?

アリジゴクのようにしてウェーブコートを使う子供2人。お姉ちゃんが「わぁーー」と坂をのぼりきれずに脱落すると、弟も「ああーー」と言いながら落ちてくる繰り返し。なんだか楽しそう。

ついには……

ついには、楽しすぎて「手をあげながら駆け上がる」人。

落ち葉あつめ

落ち葉があったので、「落ち葉あつめ」もしました。キレイな落ち葉を拾えたね。

ルネッサンスリゾートナルト・リゾッ太ルーム

宿泊は、ルネッサンスリゾートナルトへ。リゾッ太ルームと呼ばれる部屋は二段ベッドがあります。子供はそれだけで大喜びです。

二段ベッド大好き!

息子は二段ベッドがお気に入りになったようです。上から眺めて「わー」と手を振っています。

プレゼントもあります!

缶に入ったプレゼントもあります。缶、ハンドタオル、シールにぬいぐるみです。

スリッパの大きさもこんなに!

スリッパの大きさも、一番小さいものと比べるとこんなに違います。

アメニティグッズも!

アメニティグッズも子供用があります。歯ブラシもついていました。トイレには子供用の補助便座があり、洗面には踏み台があったりといたれりつくせりです。

夕ご飯

夕ご飯はバイキングでした。うどん、てんぷら、寿司、鯛しゃぶなど好きなだけ取ることができます。

子供用プレートも

子供用のプレートもあり、子供が好きそうなメニューも揃っています。

シールで遊びました!

ご飯の後は、シールを缶に貼って遊びました。「〇〇〇のおみせ」と書いてあるので、シールの「た」「ぬ」「き」の3文字を貼ることができます。

おまけ

サラリーマンのように缶を持ち歩く息子。なんだか違和感ない……。この後も、ずっと缶を持ち歩いていました。

タグ一覧

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック