子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

きこママさんの体験記

きこママさん

けい(中学生以上)

この(中学生以上)

1月に3人目を生んだ38歳のママです。お出かけ大好き、旅行大好き♡これからは、きこちゃんと一緒にお出かけできるのが、とってもうれしいです♡

レベルフォローフォロワー参考になった
250155
おすすめコース
表示回数:1,502
きこママさん

東京駅&上野動物園で遊ぼう!コース

今日はいい天気!
パパのいる新宿から電車に乗って、上野動物園のパンダを見に行こう!
一度東京駅で降りて、キレイになった東京駅と記念撮影。
その後、上野動物園にGO! モノレールにも乗ったよ。
パンダやゾウ、そしてたくさんの動物と会えてうれしかったね。
動物園の近くの上野東照宮ぼたん苑に入って、きれいな冬牡丹に感動!
今日も一日楽しいお出かけでした。
楽しかった上野動物園、また行こうね!

東京駅、きれいだね

パパのいる新宿から電車に乗って、東京駅までやって来ました。
100年記念改修が終わり、素晴らしい姿になった東京駅!!
赤煉瓦の駅舎、いつ見てもきれいですよねぇ…まさに歴史を感じる建物っていう感じです(*‘∀‘)
信号を渡って少し離れた場所から見ると全体が見渡せて、写真撮影にピッタリ!。
夜のライトアップもとってもステキです!

上野動物園に来たよ

東京駅から上野駅までJRです。
上野駅の公園口を出て、上野の森をしばらく歩くと動物園入口にやって来ました!
都内在住であれば中学生まで無料なので、すごくお得です。
入るとすぐパンダの部屋があって、お目当てのパンダを探します♡
とにかく、パンダ人気すごいです…
愛媛にはパンダがいないので、子ども達は初お目見え(*‘∀‘)
やっぱり、かわいいねぇ…♡
写真に撮りたかったけど、撮っていたら子ども達とはぐれそうなくらいの人込みだったので、撮れませんでした…(T_T)/~~~

ゾウがいたよ

上野動物園には、大きな動物がたくさんいて子ども達も大喜び!
特にゴリラやカバ、ゾウなどは広々とした飼育環境の中にいて、まるで野生の生活を見ているかのようで、とても迫力がありますΣ(゚Д゚)
入口近くのゾウを見てからモノレールに乗ろうね!
時間帯によっては長蛇の列ができるので、込み具合を確認してから乗ってみてね!(^^)!

広ーーーい動物園です

園内はとても広くて一日中楽しめます!
いろんなところに、ゴリラの置物があって子ども達は何とか乗ろうと必死です…
さて、お兄ちゃんはゴリラに乗れたかな(*‘∀‘)
ちょっと背中が滑りやすいね。がんばれ~~!

ゴリラ舎に来ました

まるでゴリラが暮らしている森をのぞいているような気分になれるゴリラ舎。
群れで暮らす、ゴリラ本来の習性を見ることができるので、じーーーっと見てしまいます(*'ω'*)
上野動物園のゴリラの飼育技術は、世界トップクラスなんだとか…Σ(゚Д゚)
ゴリラ舎の横には、写真のようなゴリラの土壁があって、ゴリラの世界観が楽しめます♡

クロサイです

上野動物園は、東京の都心部にありながら、自然と景観を維持している都市型の動物園で、約400種3,000点の動物を飼育しています。
中は東園と西園に分かれていて、クロサイは西園にいるよ(^_-)-☆
他にも、キリン、カバ、ハシビロコウ、アイアイなどアフリカ産の動物、小獣館、両生爬虫類館、家畜動物が中心の子ども動物園などがあって、子ども連れの方は楽しめること間違いなし!
ただ、園内が広くて広くて…子ども達よりもママの方がギブアップしそうです…"(-""-)"

国重要文化財の五重塔です

動物園の中には、国重要文化財旧寛永寺五重塔などの歴史的建造物を見ることもできるよ!
塔には華やかな装飾や配色が施されていて、とっても印象的な建物です。
江戸時代の象徴のような存在とも言えるね°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
動物の様子を観察できるだけではなく、歴史にも触れられる動物園。
すばらしいです(^_-)-☆

不忍池です

冬のせいか、蓮が枯れに枯れております…
この池は上野台地と本郷台地の間に位置する天然の池で、堤で3つに分かれているうちの1つの「鵜の池」が、園内の池です。
岸辺などを活用して、ツル、ペリカンなどの鳥類も展示してあって壮観です(*‘∀‘)
冬になると、カモやカモメがたくさん飛んでくるみたい!
でも、今日は見てないね…"(-""-)" ちょっと残念…

またまたパンダの置物があるよ

動物園入り口にもパンダの置物があったんだけど、またまたパンダの置物発見!!
場所によっては、スタッフの方が記念撮影をしてくれます!(^^)!
手持ちのカメラでの撮影だけなら無料で、スタッフのカメラなら写真代は1000円くらいで販売してくれます。
ママは、この有料の記念撮影が大好きで、高いと分かっているんだけど買っちゃうんですよね…(*‘∀‘)
いい記念になるので好きなんですよねぇ♡

上野東照宮だよ

上野動物園の近くには上野東照宮があります。
上野東照宮の周りには、西洋美術館、 動物園、公園等、いろいろ楽しめ場所がたくさんあって、大人から子どもまで楽しめます!(^^)!
パンフレットを見ると、日光東照宮のように非常に豪華な造りの東照宮。
比較するとかなり小さい社殿ですが、立派で趣があります…
参道には江戸時代の大名が寄付した石灯籠がずらりと並んでいて、徳川幕府の威信がいかに大きかったかが分かるね(^_-)-☆
すぐ脇には、有料のぼたん苑があって、冬牡丹が満開でとってもきれいでした♡
1651年建築の社殿は現在改修工事中で、社殿の絵がかけられています…"(-""-)"
本物が見れなくて、残念(T_T)/~~~
今日は、これでおうちに帰ろうね。

タグ一覧

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック