子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

きこママさんの体験記

きこママさん

けい(中学生以上)

この(中学生以上)

1月に3人目を生んだ38歳のママです。お出かけ大好き、旅行大好き♡これからは、きこちゃんと一緒にお出かけできるのが、とってもうれしいです♡

レベルフォローフォロワー参考になった
250155
おすすめコース
表示回数:4,241
きこママさん

九州旅行① うみたまご&高崎山で遊ぼう!コース

今日は、家族みんなで九州に行ったよ。
松山にあるおうちから八幡浜港まで車でGO!
そこから大分までは船の旅です。
天気も良くて、海を眺めながらの旅は最高♡ 気持ちいいね!
大分に着いたら、子ども達のお待ちかね「うみたまご」に行きます。
たくさんの魚を見たり、ショーを見たりして、とっても楽しい時間を過ごしました。
その後は、高崎山に行って、たくさんのおサルさんを見たね!
今晩は「花菱ホテル」にお泊りするよ。
楽しいおでかけ、どうもありがとう(o^―^o)ニコ

船に乗ったよ

今日から九州へ旅行に行くよ。
松山から車で八幡浜港へ向かいます。
船の時間に間に合うかドキドキ…(´◉◞౪◟◉)
あっ!八幡浜港が見えてきたよ! ちょっと安心…
さてさて、乗船手続きを終えたら、大分まで船に乗ってしゅっぱーーーつ!!
家族で移動する場合は、飛行機よりも船の方が安くて便利(*‘∀‘)
家族でゴロゴロしたり、買ってきた朝ごはんを食べたりして、のんびりしようね。
3連休ということもあって、たくさんのお客さんです(*'ω'*)
予約を事前にとっておくのがおすすめです。

行ったスポット:八幡浜港

まずは、うみたまごへ

船は大分県に着きました。
早速、うみたまごに向けて車を走らせます。
うみたまごは海岸沿いの国道にあるので、車でのアクセスがとっても便利!
さぁ、看板が見えてきたよ!(^^)!
子ども達が行きたがっていた、水族館うみたまご。
名前もかわいいね(⌒∇⌒)

お魚、キレイだね

うみたまごの水族館、とってもキレイです。
時間がたつのも忘れてしまうほど、見とれてしまいます…
ショーも楽しいけど、すいすい泳いでいる魚さんを見るのもいいね(*'ω'*)
子ども達もよく魚を見ているので、来てよかった~~♬

こんな部屋もあるよ

メイン水槽である大回遊水槽には何と90種類、1500匹の魚がいて、びっくりしている子ども達ですΣ(゚Д゚)ビックリ!
いろんな魚を見ることができて楽しいね(*‘∀‘)
うみたまごの中には、こんなに暗くて不思議な部屋もあります。
とりあえずお兄ちゃん、置いてあるオブジェにゴロンとしてました…(´◉◞౪◟◉)

キッズコーナーにやって来ました

うみたまごの中の1Fキッズコーナーには、海の生き物をモチーフにした遊具がたくさん!!
「魚のぞき」や写真撮影にぴったりの場所もあって、写真好きのママは大興奮です♡
ハイハイする位の小さいお子ちゃまにも、おすすめ(^^♪
大人が見ても、遊具がかわいくって楽しいよ!

キッズコーナーで大はしゃぎ

ナマコのトンネルにヒトデの滑り台、大きなトド…
遊具の中には、ハンドルを回すと魚の模型が動いて食物連鎖の流れを学べる遊具もあって、遊んでいるだけで学習もできるすごさ(*‘∀‘)
魚や貝の気持ちになれる、というかぶり物など、体験学習型の遊具もあります。
水族館のキッズスペースとしては、かなりの広さと充実度!!
子ども達大満足です♡

遊具で遊んで楽しいね

2015年4月18日にOPENした新施設「あそびーち」は、海の生き物と至近距離で触れ合えるので子どもはもちろん、大人にも大人気です。
他にも、「バックヤードツアー」「夏のお泊り水族館」などの楽しい企画や、魚に直接触れることができるタッチプールなどがあって子ども達大喜びです♡
でも、このちゃんはこのキッズコーナーがお気に入り(*‘∀‘)
これは、クジラかな???
ロープにぶら下がって遊びます(⌒∇⌒)

抱っこの、このちゃん

うみたまごの中でも、ガラスの歩道が特にオススメです。
場所はイルカプールのすぐ脇にあるよ!(^^)!
歩く道が全てガラスで、その下を魚が泳ぐというキレイな道。
家族みんなドキドキしながら歩いたよΣ(゚Д゚)ビックリ!
ガラスの床の上に立つと、本当に海の中にいるみたい!
エイなどのお魚がたくさん泳いでいてステキでした♡
このちゃん、遊びすぎて疲れたのかパパに抱っこです…

たくさんのお客さん

うみたまごには、イルカだけでなくセイウチなどの動物のショーがあります。
ショーにはたくさんのお客さんが見にきていて、大賑わい!!
お兄ちゃんもみんなに混ざって見ています(*'ω'*)
うみたまごはショーをたくさんやってくれるので、大人も子どもも、いつまでも飽きずに過ごせること間違いなしです!
ここでは、高崎山とセットになったチケットが売られているので、とってもお得!
高崎山と言えば、英王室の娘さんの名前と一緒ということで有名になりましたよね…(*‘∀‘)
今から、かわいいおサルちゃんを見に行こうね(^_-)-☆

高崎山にやって来ました

うみたまごから歩いて高崎山にやって来ました。
ママにとっては久しぶり、子ども達にとっては初めての高崎山です。
たっくさんのおサルさんに会えるかな???
楽しみだね(^_-)-☆
うみたまごでかなり遊んでしまったから、今は夕方の4時。
最終入園は4時30分だから、早くしないと!!
急いでチケットを出そうね。

さるっこレールだよ

かわいい「さるっこレール」という名前のモノレールに乗って、上まで行くよ。
歩いていくことも可能ですが、往復100円。
幼児は無料だから、かなりお得な値段です♡
かなりのーーーーんびりした運転で、歩いている方と同じくらいのスピードかも!!と思うくらい。
子ども達、大喜びで乗っています(^_-)-☆

高崎山の顔抜きパネル

上まで登ると、すぐにおサルさんが足元に来てくれます(*'ω'*)
野生のおサルさんって、かわいい!!
職員の方が、いろいろとマイクで説明をしてくれるので、子ども達は飽きずにしっかり聞いています♬
そういえばシャーロットちゃんって、どのおサルなのかな??
たくさんの子ザルがいるから、よく分からなくて残念"(-""-)"
そうそう、サルが股を抜けると すごく縁起がいいんだって。
家族みんなで一生懸命股を広げて待っておりましたが、おサルさんは股を抜けてはくれませんでした(T_T)/~~~

おサルさんと一緒に撮ったよ

親子?のおサルさんです。
寒いからくっつきあっています(*'ω'*)かわいいね。
このちゃんは間近にいるサルにびくびく、ドキドキ!!
大丈夫、悪さはしないよ。
結構、人なれしているおサルさんがいっぱいいます。

花菱ホテルに泊まるよ

今日は花菱ホテルに泊まるよ。
部屋のお風呂も温泉水で、お肌つるつる♡ いい感じです♡
晩ごはんのバイキングは、関アジのお刺身や大分ならではの郷土料理もたくさんあって、おいしかったね~~
コープえひめのホテルプランを利用したので、ドリンク飲み放題がついていてラッキーでした!(^^)!
子ども達はジュースを、ママ達は大分焼酎をたっくさんいただきました(*'ω'*)
今日も一日、楽しい旅となりました!

行ったスポット:別府温泉 花菱ホテル

おでかけの参考になったらクリックしてね!