子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

吉田さんさんの体験記

吉田さんさん

吉田さんの娘(12歳)

吉田さんの息子(8歳)

レベルフォローフォロワー参考になった
100017
おでかけ日記
2016年8月11日(木)
表示回数:528
吉田さんさん

奈良公園 イベント「燈花会」4歳・0歳

【4歳と0歳を連れて。パパ有り】
【ベビーカーより抱っこひもがオススメ】
【ヒールは地獄をみるでしょう】
毎年8月上旬に燈花会というイベントがあるそうです。丁度その期間中に家族でgo♪
夜の寺院などライトアップされ、幻想的でとても綺麗でした。
4歳児は意外にも建築物等も見て楽しんでる様子♪0歳児は抱っこひもで揺られ終始ねんね。

灯火は当日でも有料で自分で置けるようですが、見て周るだけでも充分楽しめます。
イベント期間中のためか屋台がたくさんでした。

抱っこひも+スニーカーで行きましたが、観る所がたくさんあり、敷地も広く、スニーカーでも足がかなり疲れました(>_<)
ベビーカーの人も見かけましたが、砂利道、段差、階段、石畳など、ベビーカーを持ち上げなければ通れない所、タイヤが突っ掛かりまくりそうな道が多々あり、大人一人で子連れで行くならば、絶対抱っこひもがオススメです。

体験テーマおでかけ日記
おでかけ体験日2016年8月11日(木)
行ったスポット奈良公園
エリア奈良県>奈良・斑鳩・天理・平城京
対象年齢0歳児向け3~6歳児向け
目的・滞在時間半日のお出かけ

ベビーカー難関ポイント 阿吽像がいる門

いい景色でした。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック