子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

yuckey.さんの体験記

yuckey.さん

ユータ(中学生以上)

ケータ(10歳)

レベルフォローフォロワー参考になった
3214127
体験まとめ
表示回数:4,627
yuckey.さん

立川、無料で楽しめるお勧めスポット

立川で、無料で親子で楽しむ事が出来る、お勧めのスポットをご紹介します。是非、親子で足を運んでみてください♪

広い芝生で体を動かして遊べる

JR立川駅から徒歩約10分ほどの場所にある、国営昭和記念公園の、無料で利用出来る、“みどりの文化ゾーン”です。
広い芝生内で、シートを敷いてお弁当を食べたり、ゆっくり過ごしたり、ボール遊びやかけっこをしたり…親子で楽しく過ごせます♪

みどりの文化ゾーン内にある、“花みどり文化センター”です。
入ってすぐの場所にはカフェがあり、パスタやドリアなどのランチメニュー、ケーキや飲み物などのカフェメニューが味わえます。
奥にはその時々で絵などの展示が行われているので、見る事が出来ます。

無料で楽しく学べる

JR立川駅から徒歩約30分ほどの場所にある、国立極地研究所“南極・北極科学館”です。
無料の駐車場も利用する事が出来ます。
日曜・月曜・祝日・年末年始はお休みです。
昭和基地のライブ映像や、雪上車の内部、極域の海の生き物の剥製など、普段なかなか見る事の出来ないものを見たり、知る事が出来ます。
月替わりの内容が楽しめる、オーロラシアターもあり、子どもも大人も楽しめます。
南極・北極だよりである、“ぷれ極”という無料雑誌ももらえ、家に帰って読んで、更に楽しく学ぶ事が出来るので、お勧めです。

遊びを通して学べる

JR立川駅から徒歩約40分ほどの場所にある、“立川防災館”です。
こちらも無料駐車場があります。
数年前にリニューアルしたという館内は、新しい設備ばかりで、綺麗で過ごしやすくなっています。
1階は、画像などのゲームやクイズを通して、小さい子でも、楽しく防災について、学べる空間になっています。
写真は、ネットや上り棒、ロープを使い、体でおぼえる防災アクションコーナーです。
2階は、小学生くらいの子どもから体験出来る、消火訓練室や応急救護訓練室、地震体験室や煙体験室など、本格的な体験が出来る空間になっています。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック