子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

aotarouさんの体験記

aotarouさん

レベルフォローフォロワー参考になった
2634130
おすすめコース
表示回数:1,152
aotarouさん

元旦に家族で和歌山へ行って来ました2017年編♡part1

今回は我が家の毎年恒例の和歌山へのお出かけ体験をまとめてみました♡和歌山マリーナシティは親子で楽しめるイベントが盛りだくさんなのでたっぷり楽しむ事が出来ました♪

紀ノ川サービスエリアで休憩♡

元旦は毎年恒例の和歌山へ家族でお出かけしてきました♡今回も高速のサービスエリアの休憩は【紀ノ川サービスエリア】へ立ち寄ってきました‼︎今年の元旦は天気も良くて見晴らし台からの眺めもとても綺麗でした♡サービスエリア内には授乳室やキッズコーナー、おむつ交換台も用意してあるので、子連れでも利用しやすいサービスエリアです♪

妊婦さんにも優しいサービスエリアです♡

紀ノ川サービスエリアの車椅子マークの駐車場にはマタニティーマークの看板が立ててあり、体の不自由な方だけでなく妊婦さんも利用する事が出来ます‼︎駐車場のすぐ前はお手洗いになっていました。

和歌山マリーナシティに到着です♡

高速で途中休憩をはさみましたが、道が混雑していなかったので約2時間で和歌山マリーナシティに到着です♡
黒潮市場専用の駐車場の超えて1番奥にある1日500円の駐車場に今回も車を停めることが出来ました♪
予約していたレストランの呼び出しが12時からなので、それまで周辺をブラブラ。
先に【紀ノ国フルーツ村】で色々な種類のみかんを試食させて貰って、お土産に購入しました♡

購入したお土産は店内で預かってくれるので、着いてすぐに購入しても荷物にならなかったので良かったです‼︎

バイキングレストラン【ゴンドワナ】で食事♡

12時から黒潮市場の2階にあるバイキングレストラン【ゴンドワナ】の呼び出しが始まるので、10分ほど前から店の前で待機していました♡

名前を呼ばれ、入り口で先に食事の代金を払って〔有料のドリンクは退店の時に追加支払いになります〕店員さんに席まで案内して貰いました。
子供用の椅子を用意して貰って娘はとても嬉しそうでした♡
黒潮市場の中にあるレストランなので、捌きたてのマグロ、ぶり、新鮮な甘エビが食べ放題で、どれもとても美味しかったです♡

バイキングでは和歌山の名物も食べる事が出来ます♡

バイキングにはその他にもお寿司やホルモン鍋、和歌山ラーメンや和歌山名物の梅干しなども食べれます♡
ラーメンが大好きな娘は和歌山ラーメンが気に入ってたっぷり食べてくれていました。

レストランの中にはトイレはあるのですが、子供用のおむつ交換台や授乳室は黒潮市場1階に用意されているので、おむつ交換や授乳の時は1度店外に出る必要があります‼︎

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック