子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

miさんの体験記

miさん

a(9歳)

レベルフォローフォロワー参考になった
9001
体験まとめ
表示回数:5,281
miさん

【東京・神奈川】晴れの日はここ!子どもが喜ぶ屋上庭園まとめ

お買い物施設の屋上庭園のまとめです。
正直、子どもが出来るまでは利用したことがありませんでした。ですが、行ってみると本当に素敵なところばかり!お掃除は徹底されていそうな様子で衛生的だし、屋上全体を使っての庭園なのでとても広い。もちろん車の通りはないので、安心して子どもを遊ばせられます。大人も子どもも、開放的に気持ち良く過ごせます。

アトレ川崎

こちらはアトレ川崎の屋上庭園です。駅からすぐの所にあり、アクセスが便利です。
屋上庭園の遊具は幼児向けのものがほとんどで、2歳の我が子を安心して遊ばせることが出来ました。地面は人工芝が広がっていました。
平日の昼間行ったのですが混み合っておらず、息子はのびのび遊んでいた様子でした。
川崎駅の東口側は、子どもを遊ばせるスポットが少なめなので重宝しています。

玉川高島屋

こちらは玉川高島屋の屋上庭園です。こちらも二子玉川駅から、道をはさんですぐの所にあります。
緑の多い屋上庭園で、都心にいながら自然と触れ合う事が出来ます。暑い日でも、木陰にいるととても涼しく快適に過ごせました。
遊具らしい遊具はありませんが、小高い丘があったり、木々の間が迷路のような通り路になっていたりしていて、息子はしばらく飽きずに遊んでいました。

グランツリー武蔵小杉

こちらは武蔵小杉グランツリーにある屋上庭園です。
遊具がたくさんあるので、公園と同じような感覚で長い時間遊べます。ちょっと変わったおしゃれな感じの遊具が多いので、大人の私も遊具に興味が湧きました。
クジラ型ちいさな噴水があり、真夏は水遊びが出来るようです。
ベンチやイスがたくさん置いてあるので、ランチやおやつの場所としてもおすすめです。
平日も子どもで賑わっており、土日は老若男女問わずたくさんの人が訪れるスポットです。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック