子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

nachikoさんの体験記

nachikoさん

レベルフォローフォロワー参考になった
2924281
おでかけ日記
2015年2月15日(日)
表示回数:116
nachikoさん

沖縄を体感

普段は沖縄は旦那さんが車で運転してくれるのですが
この日は早朝に沖縄に着いて寝不足と言うこともありバスで行ってみました。
バスだと那覇空港から約2時間。
値段は1160円ぐらいです。
一般道だしバス停にちょこちょこ止まるので、ちょっと時間がかかりますね。
ちなみに帰りはタクシーで高速に乗ったので30分ぐらいで那覇辺りまで付きました。
帰りは7000円ぐらいだったかな~。
高いけど、早く着きたい方はタクシーがイイかも…。


話は逸れましたが、琉球村に着いて最初の目が付くのは
入口のお食事処と可愛らしい村の様なお家たち。
此処では、食指はもちろん
衣装を借りて写真を撮ったりお土産も買えます。


園内に入ると大きな縄がお出迎え~!!
「凄い大きっい縄~!!」「えっ!?凄い沖縄!?」なんてやりとりして大笑い。
本当にすごいからぜひ見てみてくださいね。

広場ではエイサーショーが見れたり、ハブの生態を知るコーナーがあったり
沖縄を隅々体感できます。

体験テーマおでかけ日記
おでかけ体験日2015年2月15日(日)
行ったスポット
エリア沖縄県>本部・名護・国頭
目的・滞在時間旅行・観光

大きな太鼓だね!!

ここからはお金を払って園内へ♪

この奥に見える建物に大きな縄が飾ってあるよ。

シーサーが私たちをお出迎え

広場ではエイサーショーが見れます

最後はみんなでカチャーシーを踊れるよ。
踊り方は係りの方が教えてくれます。

ハブのコーナーへ!!
この森も素敵です

こんな感じでハブが飾ってあります。
此処ではハブの生態を教えてくれるよ

ハブは危ないので、もう少し安全な蛇を近くで見せてくれるよ

親子ガジュマル。
パパやママと写真を撮るのも素敵だね♪

生サトウキビを絞ってジュースにしてくれます

水牛にも会えるよ

とっても大人しくて可愛いよ

おでかけの参考になったらクリックしてね!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック