子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

小学生向け🔶中学受験オンライン家庭教師 算数講座🔶 算数がんばろうの基本情報

オンラインイベント

小学生向け🔶中学受験オンライン家庭教師 算数講座🔶 算数がんばろう

2024-6-6(木)、6-8(土)、6-9(日)、6-11(火)、6-13(木)、6-15(土)、6-16(日)、6-18(火)、6-20(木)、6-22(土)、6-23(日)、6-25(火)、6-27(木)、6-29(土)、6-30(日)

※掲載情報は変更になる場合があります。最新の情報は、予約ページでご確認ください。

小学生向け🔶中学受験オンライン家庭教師 算数講座🔶 算数がんばろうの紹介

🔼中学受験にチャレンジする人に! !中学受験をチャレンジしない人でも🔼単発受講…

🔼中学受験にチャレンジする人に! !🔼 
🔰ご希望の方は事前オンライン面談(無料)
🔰安心してはじめまれる!! 
ストアカだから受講料のみ!!

🔶特典🔶

🔶事前の面談
🔶zoomの授業を録画した動画
🔶授業外でのメールでの質問
🔶ご希望の方は受講後のオンライン面談(無料)

数あるオンライン家庭教師講座の中から私の講座にお立ち寄り頂きありがとうございます。


【算数が苦手な人向け講座です】

中学受験において、算数は重要な教科です。
しかし、残念ながらみんなが皆算数が好きで得意なわけではありませんね。
私が行うオンライン家庭教師の講座は、算数で悩んでいる人向けの講座です。

私の講座にお立ち寄り頂いたということは、中学受験をする上で、お子さんの算数に何らかの不安があるということでしょうか。
算数のテストの点がいつも他の教科より低い。お子さんは算数が苦手なのに、中々算数の勉強をしたがらない。
このまま算数の点が上がらないと受験が心配。
そう感じているのではないでしょうか。


私が行うオンライン家庭教師についてご説明致します。

この説明を読んで、関心を持たれたり、少し今悩んでいることを相談してみたいと思っていただけたら、メールをいただけますか?
メールのやり取りだけで解決することがあるかもしれません。
また、一度指導を受けてみたいと思って頂けたら、メールのやり取りのあと、オンライン面談を行うことも可能です(無料)。メールの中で日時を決めていきます。文字だけではなく、直接お顔を見てお話を差し上げたいと思っています。
この段階でも、まだ受講するお気持ちが無くても構いません。ご相談だけでも結構です。

受講をお考えの場合は、受講は1回ずつ予約を入れて頂きますので、はじめの指導内容について話し合います。具体的な単元などを決めていきます。
塾の週テストや月例テスト対策またはその復習、または入試過去問指導など、
事前にご希望を言っていただければ対応いたします。
授業内容に関してこちらにお任せであれば、こちらで授業プリントを作成いたします
その際、事前にメールや面談で苦手単元や克服したい単元についてすり合わせ致します。

事前配布のプリントはもちろん、分からなかったり、解けなくても構いません。算数の問題は解けないことが悪いことではありません。解けないからこそ、その後の算数が好きになる可能性を秘めています。

解けないことは恥ずかしくはないのです。

指導時間は1授業60分です。生徒さんの理解度に合わせて進んでいきます。
前もって送っている問題の答え合わせから行います。わからない問題や間違えた問題を説明します。

説明の仕方は、私自身が解くところを見てもらいます。算数を教えるときには、説明(解説)の説明になってはいけません。
どのように解くのか見てもらいます。そして、解けそうならば途中からは生徒さんに解いてもらうことはあります。
人が解くのを見ていると、自分でも解けそうな気になるものなのです。

その後、授業用に用意した問題を解いてもらいます。分からなければヒントを出しながらできるだけ自分の力で答えまで出してもらいます。
1つの問題を解くことで、成功事例を1つ作ります。解けた実績を1つ1つ積み上げていきます。

例題の説明→類題の演習→類題の丸付け(解説)のサイクルで進みます。
授業後には、zoomの授業動画をお送りします。

そこまでが1授業になります。

次回の授業をご希望ならば、予約をお願いします。

【どのように指導するのか?】

完全マンツーマン指導になります

オンライン授業はzoomを使って行います。
できればパソコンで参加していただけると助かります

●ホスト(家庭教師側)はカメラ2台
   1台はパソコンに内蔵のカメラで顔を写す
   1台はスマホのカメラで手元の説明用のボードを写す
●参加者(生徒側)はパソコンのカメラだけでいいです。

●授業の1~2日前に生徒さんのところへPDFファイルで授業用プリントを送ります。

●授業の時は授業用プリントを手元において授業に参加してもらいます。

●授業用プリントは、説明用の例題と演習問題からなっています。授業中は説明を受けて
  授業用プリントの演習問題を解いてもらいます。


●生徒さんに問題を解いてもらい、その答え合わせは、授業用プリントに直接でも、自分のノートへ解いても構いません。生徒さんは問題を解いた紙をカメラの前に持ってきて写すか、口頭で答えを言っていただきます。私の方で解き方が見たい場合はカメラの…

小学生向け🔶中学受験オンライン家庭教師 算数講座🔶 算数がんばろうの詳細情報

イベントのジャンル

知識系
イベント名小学生向け🔶中学受験オンライン家庭教師 算数講座🔶 算数がんばろう
イベント名かな
主催者名伊藤 忠
予約ページ詳細情報・予約はこちらから(外部サイト「ストアカ」へ)
開催日時
  • 2024/06/06(木) 16:30-17:30、18:00-19:00、19:30-20:30、21:00-22:00
  • 2024/06/08(土) 09:00-10:00、13:30-14:30
  • 2024/06/09(日) 13:30-14:30、15:00-16:00、16:30-17:30、19:30-20:30、21:00-22:00
  • 2024/06/11(火) 16:30-17:30、18:00-19:00、19:30-20:30、21:00-22:00
  • 2024/06/13(木) 16:30-17:30、18:00-19:00、19:30-20:30、21:00-22:00
  • 2024/06/15(土) 09:00-10:00、13:30-14:30
  • 2024/06/16(日) 13:30-14:30、15:00-16:00、16:30-17:30、18:00-19:00、19:30-20:30、21:00-22:00
  • 2024/06/18(火) 16:30-17:30、18:00-19:00、19:30-20:30、21:00-22:00
  • 2024/06/20(木) 16:30-17:30、18:00-19:00、19:30-20:30、21:00-22:00
  • 2024/06/22(土) 09:00-10:00、10:30-11:30、13:30-14:30
  • 2024/06/23(日) 09:00-10:00、13:30-14:30、15:00-16:00、16:30-17:30、18:00-19:00、19:30-20:30、21:00-22:00
  • 2024/06/25(火) 16:30-17:30、18:00-19:00、19:30-20:30、21:00-22:00
  • 2024/06/27(木) 16:30-17:30、18:00-19:00、19:30-20:30、21:00-22:00
  • 2024/06/29(土) 09:00-10:00、10:30-11:30、13:30-14:30
  • 2024/06/30(日) 09:00-10:00、10:30-11:30、13:30-14:30、15:00-16:00、16:30-17:30、18:00-19:00、19:30-20:30、21:00-22:00
※掲載情報は変更になる場合があります。最新の情報は、予約ページでご確認ください。
予約/応募予約必要
備考

※このイベントは有料です。料金の詳細は、予約ページでご確認ください。

情報提供:ストアカ
タグ