子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

館山城を救え!第三章 リアル謎解きゲーム×里見八犬伝【中期】の基本情報

館山城を救え!第三章 リアル謎解きゲーム×里見八犬伝【中期】

2024-4-2(火)~8-31(土) 火水木金土日祝日のみ

千葉県館山市館山351-2

館山城を救え!第三章 リアル謎解きゲーム×里見八犬伝【中期】の紹介

館山に眠る『幻の薬』を手に入れて、玉梓の呪いから仲間を救え!

このイベントは館山城を舞台に、謎を解いていく「リアル謎解きゲーム」です。
大人も子供も一緒に楽しめる3つのポイント!

①LINEを使いながら現八とお話しして一緒に謎を解こう!
②謎を進めていくと宝箱を発見!中にはいったい何が?
③謎がすべて解けた人には謎解き限定クーポンをご用意しています!抽選で豪華景品が当たるチャンスも!?


〈開催期間〉
2023年11月1日(水)〜2024年11月30日(土)
9:00〜15:30(館山城入館 16:30まで)
毎週月曜日は休館 ※その他休館日はホームページをご確認ください。

〈受付〉
館山城

〈料金〉
1キット 500円
※別途館山城の入館料がかかります。

〈会場〉
館山城・城山公園
(〒294-0036 千葉県 館山市 館山351-2)

館山城を救え!第三章 リアル謎解きゲーム×里見八犬伝【中期】周辺の地図

館山城を救え!第三章 リアル謎解きゲーム×里見八犬伝【中期】の詳細情報

イベントのジャンル

屋内
自然派
知識系
体験系
アート系
キャラクター
家族で参加
イベント名館山城を救え!第三章 リアル謎解きゲーム×里見八犬伝【中期】
イベント名かなたてやまじょうをすくえ!だいさんしょう りあるなぞときげーむ×さとみはっけんでん【ちゅうき】
主催者名(株)塚原緑地研究所
開催場所の住所千葉県館山市館山351-2
交通【車で行く場合】
富津館山道冨浦ICから国道127号経由約20分

【バスで行く場合】
路線バス:JR館山駅東口ロータリーに乗り場があります。
● JRバス関東:「洲の崎方面」行き、約10分、「城山公園前」下車
「館山駅」-館山郵便局-NTT館山-東電前-潮留橋-西下町-中町-「城山公園前」
● 館山日東バス:「館山航空隊」行き、約10分「城山公園前」下車
「館山駅」-たてしん前-NTT館-東電前-下町-「城山公園前」
問い合わせ先Tel:0470-22-8854
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/04/02(火)〜2024/08/31(土) 火水木金土日祝日のみ 09:00-16:30
開催日時詳細【開催時間について】
館山城入館は16:30までとなります。
そのためキット販売は15:30までとさせていただきますのでご了承ください。

【駐車場について】
あり 【普通車台数】70台 【大型車台数】4台
大型・マイクロバスは1日2000円(9時~16時30分、3月15日~5月15日、土・日曜、祝日)
※変更の場合あり、城山公園管理事務所までお問合せください。
子供の料金500円
※別途館山城の入館料がかかります。
大人の料金500円
※別途館山城の入館料がかかります。
応募方法【チケット販売・受付場所】
館山城にてキット販売を行っております。
(千葉県館山市館山362)
予約/応募予約不要
注意・制限事項スマートフォンなどのインターネットに接続された端末で「LINE」を使用しますが、「スマートフォン」「LINE」をお持ちではない方でもお楽しみいただけます。詳しくは受付にてご相談ください。
ジャンル
タグリアル謎解きゲーム子どもと謎解き謎解き謎解きゲーム脱出脱出ゲーム体験型イベント秋のおでかけ自然体験自然景色子どもが楽しめる子どもとおでかけ秋のお出かけ2024

館山城を救え!第三章 リアル謎解きゲーム×里見八犬伝【中期】周辺の天気予報

予報地点:千葉県館山市2024年06月04日 12時00分発表

6月4日(火)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

25℃[+2]

最低[前日差]

17℃[-2]

6月5日(水)

晴れ

最高[前日差]

26℃[+1]

最低[前日差]

15℃[-1]