子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

6月特別授業「親子で楽しむ!ホネ骨コレクションMY標本を作ろう!」の基本情報

6月特別授業「親子で楽しむ!ホネ骨コレクションMY標本を作ろう!」

2024-6-29(土)

滋賀県彦根市佐和町7-12

6月特別授業「親子で楽しむ!ホネ骨コレクションMY標本を作ろう!」の紹介

気分は古生物学者!作る楽しさ、面白さを感じながら親子で制作しましょう。

公開特別授業「親子で楽しむ!ホネ骨コレクション MY標本を作ろう!」
昨年講評だった作品展「ホネ骨コレクション」が、公開特別授業で復活!自分だけの骨の標本を作って、気分は古生物学者!今回は親子でそれぞれ作品を作っていただきます。作る楽しさ、面白さを共に感じながら制作しましょう。

■参加費
5,500円(税込み)2人1組

■対象
4歳~小学2年生までのおこさんと、保護者の方。

■もちもの
水分補給用飲み物、汚れても構わない服装・靴

■開催日・会場・定員数・申込〆切
*2日間、開催いたします。授業内容は同じです。ご都合のよい日、会場をお選びください。

①2024年6月29日(土)10:00-12:00
会場:京都 北大路駅前校または滋賀本部 彦根駅前校
定員数:京都北大路駅前校 19組38名、滋賀本部 彦根駅前校 8組16名
申込〆切:2024年6月22日(土)17:00まで


②2024年7月27日(土)10:00-12:00
会場:京都駅前七条校または滋賀本部 彦根駅前校
定員数:京都駅前七条校 14組28名、滋賀本部 彦根駅前校 8組16名
申込〆切:2024年7月20日(土)17:00まで

詳細、お申込みはコチラ
→https://kodomo.artschool.co.jp

6月特別授業「親子で楽しむ!ホネ骨コレクションMY標本を作ろう!」周辺の地図

6月特別授業「親子で楽しむ!ホネ骨コレクションMY標本を作ろう!」の詳細情報

注意事項

4歳から小学2年生までのお子さんとその保護者の方。

イベントのジャンル

屋内
体験系
アート系
家族で参加
イベント名 6月特別授業「親子で楽しむ!ホネ骨コレクションMY標本を作ろう!」
イベント名かなこうかいとくべつじゅぎょうおやこでたのしむほねほねこくしょんまいひょうほんをつくろう
主催者名京都アートスクールこども造形表現教室
開催場所の住所滋賀県彦根市佐和町7-12
交通【京都北大路駅前校】

<北大路駅前校>
〒603-8142
京都市北区小山北上総町24メゾンブランシュ1F

〒603-8142
京都市北区小山北上総町25

●京都市営地下鉄「北大路(1番出口)」下車  徒歩1分
●京都市バス「北大路バスターミナル」下車  徒歩1分
●京都バス「北大路駅前」下車 徒歩1分
●駐車場はありません。
●駐輪場があります。

【滋賀本部 彦根駅前校】
〒522-0075
滋賀県彦根市佐和町7-12

<アクセス>
●JR「彦根」、近江鉄道「彦根」下車 徒歩3分
●駐車場はありません。
●お近くのコインパーキングをご利用下さい。
●駐輪場があります。
問い合わせ先Tel:01208-01209
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/06/29(土) 10:00-12:00【応募締切 2024/06/22(土)】
子供の料金5,500円
2名1組 5,500円となります。
定員■京都北大路駅前校 19組38名
■滋賀本部 彦根駅前校 8組16名
応募方法こども造形表現教室ホームページの申込フォームよりお申込みください。
→https://kodomo.artschool.co.jp
予約/応募予約必要最終応募締切 2024-6-22(土)
注意・制限事項定員数に達し次第、申込受付を締め切りとさせていただきます。
ジャンル
タグたのしい工作#親子で楽しめる#雨の日でもOK

6月特別授業「親子で楽しむ!ホネ骨コレクションMY標本を作ろう!」周辺の天気予報

予報地点:滋賀県彦根市2024年06月04日 12時00分発表

6月4日(火)

晴れ

最高[前日差]

23℃[0]

最低[前日差]

16℃[0]

6月5日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

24℃[+1]

最低[前日差]

16℃[+2]