子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

6月15日(土)爆笑!こども寄席 in港北公会堂の基本情報

6月15日(土)爆笑!こども寄席 in港北公会堂

2024-6-15(土)

港北公会堂

/神奈川県横浜市港北区大豆戸町26-1

6月15日(土)爆笑!こども寄席 in港北公会堂の新着情報

6月15日(土)爆笑!こども寄席 in港北公会堂からのお知らせ

6月15日(土)爆笑!こども寄席 in港北公会堂の紹介

日本の伝統文化に触れる!落語教室もあって、初めてでも安心★

「爆笑!こども寄席」
子どもと一緒に初めての落語を体験するにはぴったりの公演。
落語教室があり、落語ってなあに?を教えてくれます!
色物は、ジャグリング。
TV出演や国立演芸場「花形演芸大賞」金賞の受賞歴もある、マルチシアタージャグラーのストレート松浦が出演します。

公演前には、ロビーで遊びコーナーを予定しています。(13時20分開始予定)
お子さんやお孫さんと一緒に、もちろん、お1人様でも、この機会に日本の伝統文化に触れてみませんか。

出演者
◆三笑亭可龍(さんしょうていかりゅう)
高校在学中に三笑亭可楽師匠に入門。2001年より三笑亭可龍を襲名。2010年真打ち昇進。
小気味いい語り口でテンポよく繰り出される落語がなんとも心地いい。
都内の寄席を中心に出演しているほか、学校公演にもひっぱりだこの落語家。

◆ストレート松浦(すとれーと まつうら)
ジャグリングをメインに寄席で色物芸人として活躍。ステージはまるでアメリカのコメディのワンシーンを見ているような軽やかな空気だが、技のレベルがすごい。そのスキルの高さにぜひ注目してほしい。

6月15日(土)爆笑!こども寄席 in港北公会堂周辺の地図

6月15日(土)爆笑!こども寄席 in港北公会堂の詳細情報

イベントのジャンル

屋内
知識系
体験系
家族で参加
イベント名6月15日(土)爆笑!こども寄席 in港北公会堂
イベント名かなろくがつ15にち(ど)ばくしょう!こどもよせ inこうほくこうかいどう
主催者名横浜きた・おやこ劇場
開催スポット港北公会堂
開催場所の住所神奈川県横浜市港北区大豆戸町26-1
交通東急東横線「大倉山」駅 徒歩8分
 ※お車でのご来場はご遠慮ください。
問い合わせ先Tel:0454317932
予約ページ予約はこちらから
オフィシャル
(公式)サイト
このイベントのオフィシャル(公式)サイトへ
開催日時
  • 2024/06/15(土) 14:00-15:10【応募締切 2024/06/14(金)】
開催日時詳細2024年6月15日(土)2:00開演 [ホール開場は開演の15分前]
ロビー遊びは、1時20分~1時45分の予定。
子供の料金1,800円
3才以上1人につき。
前売り料金。
peatix経由でのお申し込みとなり、手数料150円がかかります。
peatix限定の前売りペアチケットは、3800円(手数料込み)となっていて、お得です!
※0〜2歳児は、席が不要の場合は無料です。
大人の料金1,800円
3才以上1人につき。
前売り料金。
peatix経由でのお申し込みとなり、手数料150円がかかります。
peatix限定の前売りペアチケットは、3800円(手数料込み)となっていて、お得です!
応募方法peatixよりお申し込みください。
(おやこ劇場会員、また会員からのご紹介の方は、きた・おやこ劇場経由でお申し込みください。)
予約/応募予約必要
注意・制限事項※小学校2年生以下のお子様は付き添いの大人の方といっしょにご参加ください。
ジャンル
タグ伝統芸能雨でも安心ご家族そろって参加OK小学生日本文化父の日イベント雨の日でもOK

6月15日(土)爆笑!こども寄席 in港北公会堂周辺の天気予報

予報地点:神奈川県横浜市港北区2024年05月31日 12時00分発表

5月31日(金)

くもり 時々 雨

最高[前日差]

22℃[-5]

最低[前日差]

16℃[-2]

6月1日(土)

晴れ 一時 雨

最高[前日差]

27℃[+5]

最低[前日差]

18℃[+1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック