子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ふれあい公園(総合公園)の基本情報

ふれあい公園(総合公園)

兵庫県川辺郡猪名川町白金1-74-8
口コミを書く施設情報を送る

ふれあい公園(総合公園)の施設紹介

猪名川町で一番大きな公園で、お散歩やピクニックなど様々なことに利用できます。

ふれあい公園は、図書館や文化体育館(イナホール)を併設した、猪名川町で一番大きな公園です。お散歩やピクニックに最適な公園なので、家族みんなで楽しめます。

広い芝生広場では思いっきり体を動かすことができ、一角にはグラニットボールという水に浮く不思議な石があります。直径1メートル、約1.6トンの花崗岩で子どもでも簡単に回すことができます。

ソメイヨシノなど約100本が植栽されたお花見園地・森林浴やバードウォッチングができる自然探索路・34種類の野草を観察できる野草観察園と四季折々の自然を感じられるエリアもあります。

ピクニック広場は3月1日~11月30日まで利用可で料理(カセットコンロのみ使用可、その他火気厳禁)もできますよ(予約必要)。

ふれあい公園(総合公園)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

ふれあい公園(総合公園)

オフィシャルサイト
かなふれあいこうえん そうごうこうえん
住所兵庫県川辺郡猪名川町白金1-74-8
電話番号【まちづくり部建設課】 072-766-8705
※この電話番号はスポットを管理する町役場のものです。
業務時間:平日午前8時45分~午後5時30分

営業時間入退場自由
定休日通年
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス阪急バス「総合公園前」下車してすぐ
能勢電車日生中央駅からバスで「パークタウン中央」下車すぐ
近くの駅日生中央駅山下駅
駐車場詳細無料(生涯学習センターの駐車場を利用してください)
ジャンル・タグタグを見る
タグ
無料施設節約おでかけ散歩遊具お花見2025駐車場あり散策路広大な敷地森林浴ベビーカーOK食事持込OK花畑公園でお花見夏休み20142014年夏休み特集運動節約でおでかけ節約お出かけ節約タダでお出かけ0円遊び場0円お出かけ0円スポット節約遊び場節約子連れさくらベビーカーでお花見お花見ピクニックゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2025夏休み2024夏休み2015シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016春休み2025三連休桜お花見2025夏休み2016外遊び自然体験平成27年芝生広場文化体育館生涯学習センター遊具広場ピクニック広場兵庫県ジョギング自然観察運動・体を動かす能勢電鉄妙見線能勢電鉄妙見線(兵庫県)午後から遊べる桜の見ごろ3月(例年)桜の見ごろ4月(例年)冬休み2023-2024
その他施設及び設備
・芝生広場
・展望台
・ピクニック広場
・シンボル時計
・図書館
・文化体育館 など

■開花時期:3月下旬~4月上旬
(例年の開花情報をもとに入れています。)
(いこーよ調べ)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK

ふれあい公園(総合公園)周辺の天気予報

予報地点:兵庫県川辺郡猪名川町2024年06月02日 13時00分発表

6月2日(日)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

24℃[-2]

最低[前日差]

15℃[+3]

6月3日(月)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[-1]

最低[前日差]

13℃[-2]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック