子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「2022関西の博物館科学館ランキング1位」
バンドー神戸青少年科学館のお知らせ

バンドー神戸青少年科学館

兵庫県神戸市中央区港島中町7-7-6
兵庫県人気ランキング週間18月間15年間9
口コミを書く施設情報を送る
保存
3,571

2022関西の博物館科学館ランキング1位

2024年05月13日 17時53分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

ドームシアター(プラネタリウム)

2022年7月3日(日)リニューアルしました。

★各回230名(座席数230)入替制です。
★小学3年生以下は保護者の同伴が必要です。
★チケットは当日9:30より全ての投映分を販売いたします。残席がなくなり次第、販売終了となります。あらかじめご了承ください。
★中学生以下で17:30以降の番組をご覧になる場合は、保護者の同伴が必要です。
★途中入場はご遠慮いただいております。時間にゆとりを持ってお越しください。

★小さなお子様をお連れの方への注意事項とお願い★
お子様によっては、プラネタリウムの暗闇を怖がる方もいらっしゃいます。チケットご購入時に、お子様とご相談ください。
ドームシアター内は少しの音でも大変響くため、投映中はお静かにご観覧ください。騒がしい場合は、スタッフがお声掛けの上、場外へいったんご退出頂くこともあります。ご協力をお願い致します。
ベビーカーはドームシアター入場の際にお預かりいたします。

来館日の投映番組は、こちら↓↓↓から検索できます。
https://www.kobe-kagakukan.jp/planetarium/search

当日の残席情報が気になる方は、こちら↓↓↓からご確認ください。
https://www.kobe-kagakukan.jp/planetarium/remaining-seats

[開館時間] 
月・火・木
9:30~16:30 (最終入場16:00)
金・土・日・祝
9:30~19:00(最終入場18:30)
[定休日]
水曜日(祝日の場合は開館し、翌木曜日に休館)
館内整理日:2024年4月8日~10日、9月9日~11日、12月2日~4日、1月14日~16日
年末年始:2024年12月29日~2025年1月2日

※発券所が混み合うことがございます。お時間に余裕をもってお越しください。
※当館は一般のお客様向け駐車場はございません。ご来館の際は公共交通機関をご利用ください。



見るだけじゃない!体感できる展示室

科学を見るだけじゃなく体感して学習できるように工夫された展示がいっぱい!!
各フロアの見どころを紹介します。


第1展示室(本館1F)

からだを使った体験から、ものに働く力のしくみや、さまざまなエネルギーについて学べるフロアです。飛行機の操縦をシミュレーションしたり、産業用ロボットを動かしたりしてみよう!


【飛行機を操縦しよう】
実機さながらのコクピットで飛行機の操縦体験できます。


第3展示室(本館2F)

第3展示室は「宇宙と地球」がテーマ。
体験型大型映像装置「時空ホッパー」
ジャンプしてミッションを達成しよう!



【時空ホッパー】
幅15m×高さ7.8mの大画面映像を活用した日本初の浮遊体験型アトラクション。3つのミッション(銀河系調査、地球内部調査、地球の歴史調査)に挑戦!!


第5展示室(新館3F)

DNA、細胞から人体のふしぎ、生命の神秘などを立体的な展示で学べるフロアです。バイオキッズラボでは、ひとの動きにあわせて変化する映像やさわって理解するモデルを体験!!



第6展示室(新館1F)

あそびの体験をとおして「?」の驚きから「!」の理解まで、たのしみながら創造性を高めます。むずかしさ抜きで幼児からおとなまで、どなたでもたのしめるフロアです。




【ハンググライダー体験】
※小学生以上で体重60kgまでの方
各回先着10名
①10:30 ~ 11:00 
②12:45 ~ 13:15 
②15:00 ~ 15:30


【科学実験ショー】
詳しい内容は→https://www.kobe-kagakukan.jp/event/article/1254

今日はどんな「かがく」をみつけられるかな?




天体観測室(本館5F)

毎日2回公開! 口径25cmの屈折望遠鏡「たいよう」で、 太陽の黒点やプロミネンスの観察ができます。



●公開時間:
①11:30~12:00 ②13:30~14:00(10~3月) ②14:30~15:00(4~9月)
(雨天・曇天時には、屈折望遠鏡「たいよう」のお話しをします)


公式HPをチェックしてくださいね!!


子供も大人も家族全員で楽しめる科学館!


授乳室、ベビーカー置き場もあります。

「いこーよ」年間人気ランキング2022
関西の博物館・科学館施設ランキングで★1位★になりました!!!

2022年間人気ランキング

別展「宇宙と人間」スペシャルコラボ「惑星ジュース」販売中!


バンドー神戸青少年科学館 
!!

是非遊びに来てください♪