子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

美山町自然文化村キャンプ場の基本情報

美山町自然文化村キャンプ場

京都府南丹市美山町中下向56
口コミを書く施設情報を送る

美山町自然文化村キャンプ場の施設紹介

河畔に位置した自然豊富なキャンプ場です。

1年通して美山の自然を満喫できる「美山町自然文化村」内にあるキャンプ場です。
施設の前には由良川が流れており、春は川沿いの桜、夏になると川で遊ぶ子供たちで賑わいます。
秋は紅葉を見ながらお楽しみいただけます。

[キャンプ場について]
【営業期間】
4月~11月 (12月~3月は冬季休業)
定休日:美山町自然文化村の休館日
【区画数】
第1オートサイト29区画、第2オートサイト18区画、テントサイト15区画
フリーサイト15区画、ログハウス4人用1棟、ログハウス10人用2棟、日帰りサイト4区画
【付帯施設】
・入浴施設
・売店(薪など販売あり)
・レストラン
【その他】
・ゴミ箱あり(持ち帰り不要。ゴミ袋もお渡しします。)
・水道あり(飲用可)
・キャンプ用品レンタルなし
・直火不可、サイト内花火不可(別途可能場所あり)、ペット同伴不可

【区画の詳細】
●第1オートサイト
■車両乗り入れ可、電源なし、共同炊事場タイプ
■区画の大きさ:8m x 8m

●第2オートサイト
■車両乗り入れ可、電源あり、各区画に炊事場あり
■区画の大きさ:10m x 10m

●テントサイト(1~2名向け)
■車両乗り入れ不可、電源なし、共同炊事場タイプ
■区画の大きさ:3m x 4m

●フリーサイト【2021年8月新設】
■車両乗り入れ不可、電源なし、共同炊事場タイプ
※サイト内にトイレ・炊事場なし(第1オートサイトまで約300m)

●ログハウス
■寝具・家具等なし、電源あり、共同炊事場タイプ

●日帰りサイト
■車両乗り入れ不可、電源なし、共同炊事場タイプ
■区画の大きさ:7m x 6m

美山町自然文化村キャンプ場の口コミ(1件)

美山町自然文化村キャンプ場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

美山町自然文化村キャンプ場

オフィシャルサイト
かなみやまちょうしぜんぶんかむらきゃんぷじょう
住所京都府南丹市美山町中下向56
電話番号【美山町自然文化村】 0771-77-0014
※受付時間:休館日を除く9:00~21:00
営業時間チェックイン/15:00~
チェックアウト/14:00(ログハウスは13:00)
定休日不定休(オフィシャルサイトで確認ください) 
子供の料金

4歳~小学生
1泊使用料660円、日帰りサイト使用料330円
※料金には美化協力金を含む

大人の料金

中学生以上
1泊使用料990円、日帰りサイト使用料500円
※別途区画料あり
※料金には美化協力金を含む

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
宿泊予約サイト
交通情報・アクセス[公共交通機関]
JR山陰本線「園部」駅または「日吉」駅から南丹市営バスにて美山町へ「知見口」停留所下車(所要時間:約1時間)徒歩約10分
※日・祝のみ「美山町自然文化村」停留所下車すぐ
[自動車]
・京都縦貫自動車道「園部」インターチェンジ下車、府道19号線から美山町へ(所要時間:約45分)
・京都市内から国道162号利用(所要時間:約1時間30分)
駐車場詳細無料
ジャンル・タグタグを見る
その他※河川については施設外のため、自己責任でお楽しみください。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
レストラン
売店
感染症対策当キャンプ場では以下の取り組みを実施しています。
・消毒アルコールの設置
・スタッフの出勤時の検温
・入浴の入場制限
関連ページ

美山町自然文化村キャンプ場周辺の天気予報

予報地点:京都府南丹市2024年06月04日 12時00分発表

6月4日(火)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

24℃[+5]

最低[前日差]

13℃[+2]

6月5日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

27℃[+3]

最低[前日差]

14℃[+1]