子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

禄剛崎の基本情報

禄剛崎

石川県珠洲市狼煙町イ-51
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

禄剛崎の施設紹介

海から昇る朝日と、海に沈む夕陽が見られるスポットで、白亜の灯台がシンボル

能登半島の最先端で、ちょうど外浦と内浦との接点にあたるところに位置する「禄剛崎」。海から昇る朝日と、海に沈む夕陽が見られるロマンチックスポットです。古くから日本海航路の要所とされ、航路を照らすのろしが上げられていたことから、狼煙町の地名が残っています。海原にせり出した断崖には、イギリス人の設計で造られた白亜の禄剛埼灯台が。日本の灯台50選にも選ばれた、かわいらしい外観の灯台です。無人のため灯台内は見学不可ですが、年に数回の一般公開があります。

禄剛崎の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

禄剛崎の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

禄剛崎

オフィシャルサイト
かなろっこうざき
住所石川県珠洲市狼煙町イ-51
電話番号 0767-53-7118
営業時間見学自由
定休日見学自由
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス能越道能登空港ICから1時間20分
駐車場料金320円
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
関連ページ

禄剛崎周辺の天気予報

予報地点:石川県珠洲市2024年06月12日 18時00分発表

6月12日(水)

晴れ

最高[前日差]

30℃[+3]

最低[前日差]

18℃[+1]

6月13日(木)

晴れ

最高[前日差]

31℃[0]

最低[前日差]

17℃[0]