子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

八幡市民図書館の基本情報

八幡市民図書館

京都府八幡市八幡菖蒲池11
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

八幡市民図書館の施設紹介

赤ちゃんからお年寄りまで気軽に利用でき、豊富な図書を揃えています。

八幡市立八幡市民図書館は、赤ちゃんからお年寄りまで気軽に利用できるように、絵本や児童書をはじめ、料理、旅行ガイドブック、時事問題の解説書、郷土・行政資料など豊富な図書を揃えています。
読みたい本が図書館にない時はリクエストをすることで、貸し出し中の本は戻り次第、置いていない本は、購入や他の図書館から取り寄せてもらうことができます。
本を借りるには「個人館外利用券」が必要なので公的証明書と合わせて申し込みをする必要があるので注意が必要です。
一度に借りれる本数はひとり12冊となっており、期間は3週間となっています。

八幡市民図書館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

八幡市民図書館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

八幡市民図書館

オフィシャルサイト
かなやわたしみんとしょかん
住所京都府八幡市八幡菖蒲池11
電話番号 075-982-7322
営業時間月~木曜日/10:00~19:00(児童図書室は18:00まで)
土・日曜日/10:00~17:00
定休日金曜日
金曜日・祝日(土・日の場合は開館)・毎月最終木曜日・蔵書点検期間・年末年始
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス京阪本線「八幡市」駅下車し、南へ徒歩約15分
近くの駅ケーブル八幡宮山上駅石清水八幡宮駅ケーブル八幡宮口駅
駐車場詳細無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK

八幡市民図書館周辺の天気予報

予報地点:京都府八幡市2024年06月06日 06時00分発表

6月6日(木)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

28℃[0]

最低[前日差]

14℃[+2]

6月7日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

29℃[+1]

最低[前日差]

17℃[+2]