子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはらの基本情報

相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら

神奈川県相模原市中央区水郷田名1-5-1
口コミを書く施設情報を送る
保存
2,757

相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはらの施設紹介

相模川の生き物とふれあい、子どもから大人まで楽しく学べるアクアリウムです。

相模川に生息する魚類、両生類、水生昆虫を中心に展示している水族館です。
全長113kmの相模川を再現した40mの「流れのアクアリウム水槽」があり、その他にも水槽に直接手を入れて川魚にエサやり体験が出来るコーナーや、身近な材料を使って簡単にものづくりができるワークショップ、水槽の前で飼育のコツや裏話を説明するミニトークなどの体験型イベントが盛りだくさん!
その他にも年に4回実施している特別企画展では魚類だけでなく、カピバラやコツメカワウソなどの生き物を展示することも!
館内での飲食は出来ませんが、天気の良い日は屋外広場でお弁当を食べるご家族もたくさんいらっしゃいます♪
ぜひご家族皆さんでお越しください。

相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはらの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら

オフィシャルサイト
かなさがみがわふれあいかがくかん あくありうむさがみはら
住所神奈川県相模原市中央区水郷田名1-5-1
電話番号【相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら】 042-762-2110
営業時間09時30分 ~ 16時30分
定休日月曜日
月曜日が祝日の場合は開館。(その場合の振替休日は無し)
春休み、ゴールデンウィーク、夏休み、冬休み(年末年始)の長期休暇期間は無休。
子供の料金

150円
小・中学生料金。未就学児は無料。

大人の料金

450円
高校生以上。65歳以上は220円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス車の場合:圏央道 相模原愛川IC より約6km
電車の場合:JR横浜線 相模原駅より 神奈川中央交通バス(南口5番のりば)水郷田名行き「ふれあい科学館前」下車徒歩1分。
近くの駅上溝駅相模原駅橋本駅
駐車可能台数100台
駐車場料金無料
駐車場詳細無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
屋内施設自然とふれあうミュージアム自然体験節約おでかけ子供体験暑い日でもOK寒い日でもOK動物とふれあう雨のお出かけ東名高速道路屋内遊び場駐車場あり夏休み・自由研究2024食事持込OK雨の日でもOK・屋内施設暑い日でもOK・屋内施設寒い日でもOK・屋内施設旅行相模原室内施設寒くても楽しめる雨でもOK寒い日動物と触れ合う動物大好き動物ふれあい体験科学館・博物館遊びと学び学習施設遊び場節約でおでかけ節約お出かけ節約タダでお出かけ0円遊び場0円お出かけ0円スポット節約遊び場節約子連れ無料施設ゴールデンウィークGW夏休み2024室内梅雨夏休み自由研究シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024春休み2025三連休未就学児無料幼児(3歳4歳5歳)幼児乳幼児連れの家族横浜線(神奈川県)相模線魚とふれあう午後から遊べるGW(ゴールデンウィーク)2025ワークショップ雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ冬休み2023-2024
その他【お問合せ】電話 042-762-2110
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
食事持込OK
売店
授乳室あり
ベビーカーOK
オムツ交換台
関連ページ

相模川ふれあい科学館 アクアリウムさがみはら周辺の天気予報

予報地点:神奈川県相模原市中央区2024年06月09日 18時00分発表

6月9日(日)

くもり

最高[前日差]

26℃[-2]

最低[前日差]

19℃[+1]

6月10日(月)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

25℃[-1]

最低[前日差]

18℃[0]