子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

山之口麓文弥節 人形浄瑠璃資料館 (人形の館)の基本情報

山之口麓文弥節 人形浄瑠璃資料館 (人形の館)

宮崎県都城市山之口町山之口2921-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

山之口麓文弥節 人形浄瑠璃資料館 (人形の館)の施設紹介

江戸時代のエンターテイメントである人形浄瑠璃を見てみよう

山之口麓文弥節(やまのくちふもとぶんやぶし )人形浄瑠璃(にんぎょうじょうるり )資料館は、山之口麓に伝わる人形浄瑠璃の保存・展示・定期公演を行っている資料館です。人形浄瑠璃とは、三味線と語りと人形あやつりが一体となって物語などを演ずる「人形芝居」のことです。山之口町の人形浄瑠璃は、古浄瑠璃と呼ばれる300年程前の芸態をそのまま伝承しているところが高く評価されています。

古くから伝わる浄瑠璃人形は、一見すると怖くて恐ろしいだけかもしれませんが、もともと人形浄瑠璃は大衆娯楽です。実際の展示や定期公演を通してみると、また違った印象を持つことが出来ますよ。

山之口麓文弥節 人形浄瑠璃資料館 (人形の館)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

山之口麓文弥節 人形浄瑠璃資料館 (人形の館)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

山之口麓文弥節 人形浄瑠璃資料館 (人形の館)

オフィシャルサイト
かなやまのくちふもとぶんやぶし にんぎょうじょうるりしりょうかん にんぎょうのやかた
住所宮崎県都城市山之口町山之口2921-1
電話番号 0986-57-5295
営業時間09時30分 ~ 17時00分
※入館16:30
定休日月曜日
祝日の場合は翌日休み、年末年始(12月29日~1月3日)
子供の料金

小・中学生 110円
高校生 160円

大人の料金

220円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス山之口スマートICから車で約5分
山之口駅から徒歩で約30分
駐車可能台数30台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

山之口麓文弥節 人形浄瑠璃資料館 (人形の館)周辺の天気予報

予報地点:宮崎県都城市2024年06月12日 18時00分発表

6月12日(水)

くもり のち 雨

最高[前日差]

26℃[-5]

最低[前日差]

21℃[+1]

6月13日(木)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

29℃[+4]

最低[前日差]

21℃[+1]