子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

能登ワインの基本情報

能登ワイン

石川県鳳珠郡穴水町字旭ヶ丘り5-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

能登ワインの施設紹介

能登半島の風土と気候を生かし、広大な畑で栽培された能登ワインの醸造所見学

「能登ワイン」は、ワイン専用ぶどう品種を、能登半島の風土と気候を生かした広大な畑で栽培・収穫・醸造を行っているワイナリーです。ワイン専用ぶどう100%の、加熱殺菌を行っていない本格生ワインは、熟成と共に味わいに深みが増し、口当たりがとてもフルーティー。そんな同ワイナリーでは、18haのブドウ畑と、年間約10万本のワイン醸造所の見学が可能。特に牡蠣の殻を敷き詰めた畑は、見る人を驚かせます。

能登ワインの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

能登ワインの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

能登ワイン

オフィシャルサイト
かなのとわいん
住所石川県鳳珠郡穴水町字旭ヶ丘り5-1
電話番号 0768-58-1577
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日特定日以外休日無し
※但し、土・日曜日、祝日に見学をご希望の方は事前申し込みをしてください。  
子供の料金

工場見学 試飲 無料

大人の料金

工場見学 試飲 無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス北陸自動車道 森本IC→国道159号線(七尾・白尾方面)→能登有料道路 白尾IC→穴水IC→国道249号線(能登町方面)
駐車可能台数20台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他予約:土・日曜日、祝日に見学をご希望の方は事前申し込みをしてください。  
予約方法:電話
年齢制限:無し
見学特典:試飲あり
料金:無料
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
オムツ交換台

能登ワイン周辺の天気予報

予報地点:石川県鳳珠郡穴水町2024年06月06日 00時00分発表

6月6日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+5]

最低[前日差]

11℃[0]

6月7日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[+1]

最低[前日差]

13℃[+2]