子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

輪島市ふるさと体験実習館の基本情報

輪島市ふるさと体験実習館

石川県輪島市町野町曽々木サ-45-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

輪島市ふるさと体験実習館の施設紹介

能登の自然につつまれて感動の体験。懐かしい暮らしや伝統文化を楽しもう!

わたふじ染、豆腐づくり、味噌づくり、きな粉と朴葉飯づくり(季節限定)、地曳網、磯釣り、蕎麦打ちなどの体験ができる「輪島市ふるさと体験実習館」。特に天然の海水を加えた手作り豆腐は能登ならではの味で、オススメ体験のひとつ。昔ながらの体験にチャレンジしながら、経験豊富なインストラクターから、地域に伝わる話を聞くのも楽しいひとときです。さぁ、あなたなら何に挑戦する?

予約、問い合わせ要

輪島市ふるさと体験実習館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

輪島市ふるさと体験実習館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

輪島市ふるさと体験実習館

オフィシャルサイト
かなわじましふるさとたいけんじっしゅうかん
住所石川県輪島市町野町曽々木サ-45-1
電話番号 0768-32-1331
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日火曜日
子供の料金

中高生100円
小学生以下無料
他使用料あり
体験内容によって料金が異なります。

大人の料金

210円
他使用料あり
体験内容によって料金が異なります。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス能越自動車道・能登空港ICから約35分
ジャンル・タグタグを見る
タグ
各種体験駐車場あり体験食育施設海の釣り場親子で釣りインストラクターのいる釣り施設釣竿レンタル有り子どもと地引網釣って食べられる施設夏休み20142014年夏休み特集子どもと釣り家族釣り子ども釣り魚釣りさかな釣りフィッシング北陸北陸お出かけ北陸遊び場北陸子連れゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015北陸3県北陸3県お出かけ北陸3県遊び場北陸3県子連れGW(ゴールデンウィーク)2025夏休み2024室内夏休み2015シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024GW2016ゴールデンウィーク2016GW(ゴールデンウィーク)2016ドライブ春休み2025三連休夏休み2016漁業体験自然体験北陸(富山県石川県福井県)平成27年海釣り体験プログラム味覚狩り・収穫体験午後から遊べる朝から遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ雨でも遊べる
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

輪島市ふるさと体験実習館周辺の天気予報

予報地点:石川県輪島市2024年06月13日 00時00分発表

6月13日(木)

晴れ

最高[前日差]

30℃[-2]

最低[前日差]

18℃[-1]

6月14日(金)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

27℃[-3]

最低[前日差]

19℃[+1]