子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

市民交流プラザ「トワーレ」の基本情報

市民交流プラザ「トワーレ」

青森県十和田市稲生町18-33
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

市民交流プラザ「トワーレ」の施設紹介

子どもたちが安全快適に過ごせるスペースもあり、様々な目的で利用できる市民センター

2014年に新たに開設された十和田市の市民交流プラザ。建物は「隈研吾氏」の設計によるもので、スタイリッシュかつ、利用しやすい施設となっています。館内には様々なサークル活動や教室などの活動ができる目的別の部屋があり、活発に活動が行われています。

親子向けの設備もあり、乳幼児親子向けの「親子ふれあいスペース」や小学校低学年を対象とした「プレイルーム」があるなど、安全で快適に子どもたちが集える空間もあります。どちらも木のぬくもりを感じられるスペースとなっています。

市民交流プラザ「トワーレ」の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

市民交流プラザ「トワーレ」の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

市民交流プラザ「トワーレ」

オフィシャルサイト
かなしみんこうりゅうぷらざ「とわーれ」
住所青森県十和田市稲生町18-33
電話番号 0176-58-5670
営業時間09時00分 ~ 21時00分
定休日12月29日から翌年1月3日まで(年末年始)
※ただし、設備の保守点検などの臨時休館あり
子供の料金

入館無料
施設を占用利用の場合は有料

大人の料金

入館無料
施設を占用利用の場合は有料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス十和田市役所より徒歩13分
駐車可能台数60台
駐車場詳細30分まで無料
30分を超えた場合、90分まで200円
90分を超えた場合、30分ごとに100円
(1日1回1,000円が上限)
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
オムツ交換台

市民交流プラザ「トワーレ」周辺の天気予報

予報地点:青森県十和田市2024年05月31日 12時00分発表

5月31日(金)

くもり

最高[前日差]

16℃[-4]

最低[前日差]

11℃[-1]

6月1日(土)

くもり のち 雨

最高[前日差]

14℃[-2]

最低[前日差]

11℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック