子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

安居渓谷の基本情報

安居渓谷

高知県吾川郡仁淀川町大屋
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

安居渓谷の施設紹介

水質ランキング日本一! 「仁淀ブルー」と、天界のような美しい景色を楽しめます

国が発表の「水質ランキング」日本一の美しい水が流れる川。「みかえりの滝」「飛龍の滝」「昇龍の滝」「千仞峡」と呼ばれる見所もたくさんあります。上流部は「仁淀ブルー」と言われており、青く透き通って綺麗な水を見ることができます。

神秘的な原生林に囲まれた森と渓谷も絶景なので、お見逃しなく。新緑の季節にはアメゴの放流があり、渓流釣りが楽しめます。11月中旬には紅葉の色と川の青のコントラストが美しい。渓谷内にお食事や宿泊できる「宝来荘」もあるので、子連れでのお出かけに助かります。

安居渓谷の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

安居渓谷の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

安居渓谷

オフィシャルサイト
かなやすいけいこく
住所高知県吾川郡仁淀川町大屋
電話番号【仁淀川町観光協会】 0889-35-1333
※この電話番号は仁淀川町観光協会の番号です。
カーナビの設定にはご注意下さい。

営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・自動車の場合
「伊野IC」から約90分。
駐車可能台数50台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他※掲載情報は高知県観光コンベンション協会「よさこいネット」を活用しています。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

安居渓谷周辺の天気予報

予報地点:高知県吾川郡仁淀川町2024年06月12日 06時00分発表

6月12日(水)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

29℃[+2]

最低[前日差]

18℃[-1]

6月13日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

29℃[0]

最低[前日差]

18℃[+5]