子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

泉蔵院の基本情報

泉蔵院

埼玉県草加市新里町313
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

泉蔵院の施設紹介

有形文化財の十三仏像と六地蔵石仏

埼玉県草加市を流れる毛流川の東にある真言宗智山派の寺院です。1311(応長元)年に示寂された宥阿上人によって開創されたと伝わります。不動明王を御本尊として祀っています。山門を入ってすぐ左側には、十三仏像が並びます。個々の形体で独立の立像として並ぶのは全国的にも珍しく、1977年には市の有形文化財に指定されました。また、1691(元禄4)年に作られた六地蔵石仏も、当初からの姿態がよく保存されており、市の有形文化財に指定されています。

泉蔵院の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

泉蔵院の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

泉蔵院周辺の天気予報

予報地点:埼玉県草加市2024年06月01日 06時00分発表

6月1日(土)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

27℃[+6]

最低[前日差]

18℃[+1]

6月2日(日)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

23℃[-4]

最低[前日差]

17℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック