子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

赤穂市立有年考古館の基本情報

赤穂市立有年考古館

兵庫県赤穂市有年楢原1164-1
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

赤穂市立有年考古館の施設紹介

歴史を学べるだけではなく、無料の体験学習も開催されています。

「日本一小さな考古館」とも呼ばれている有年考古館は、もともと地元の眼科医・郷土史家であった松岡秀夫氏によって、昭和25(1950)年に設立された私立博物館でした。平成23(2011)年に赤穂市に寄贈され、赤穂市立有年考古館としてリニューアルオープンしました。

赤穂市や周辺の古代の歴史を紹介する常設展のほか、年数回、考古資料や民俗資料の展示を行っています。展示は子どもにもわかりやすい文章・説明になっており、誰でもわかりやすい博物館を目指し活動しています。展示以外に、「オリジナル絵本をつくろう」「拓本をとろう」「土器パズルに挑戦」「古代の剣に触ってみよう」などの体験学習が無料で体験可能です。

赤穂市立有年考古館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

赤穂市立有年考古館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

赤穂市立有年考古館

オフィシャルサイト
かなあこうしりつうねこうこかん
住所兵庫県赤穂市有年楢原1164-1
電話番号 0791-49-3488
営業時間10時00分 ~ 16時00分
入館は15:30まで
定休日火曜日
(火曜日が国民の祝日にあたるときは、その翌日)、年末年始
※展示替のため臨時に休館することがあります。
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【電車】
JR山陽本線「有年駅」より北西に徒歩25分
【車】
山陽自動車道龍野西I.C.から国道2号を西に14km(25分)
近くの駅有年駅上郡駅
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
無料施設見学施設歴史文化駐車場無料駐車場あり夏休み・自由研究2024クラフト体験ベビーカーOK日本一ロマンミュージアム遊びと学び学習施設節約お出かけタダでお出かけ0円お出かけ0円スポットGW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015室内夏休み自由研究シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024GW2016ゴールデンウィーク2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休日本の歴史・民俗を学ぶ小学生向け体験イベントあり中学生向け体験イベントありGW(ゴールデンウィーク)2025体験型イベント山陽本線山陽本線(兵庫県)智頭急行智頭線智頭急行智頭線(兵庫県)午後から遊べる体験学習親子体験学習雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ雨でも遊べる冬休み2023-2024夏休み2024春休み2025
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
ベビーカーOK

赤穂市立有年考古館周辺の天気予報

予報地点:兵庫県赤穂市2024年06月11日 18時00分発表

6月11日(火)

晴れ

最高[前日差]

28℃[+1]

最低[前日差]

21℃[+1]

6月12日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

29℃[0]

最低[前日差]

20℃[+2]