子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

池波正太郎真田太平記館の基本情報

池波正太郎真田太平記館

長野県上田市中央3-7-3
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

池波正太郎真田太平記館の施設紹介

時代小説作家・池波正太郎を記念して作られた博物館

時代小説作家・池波正太郎を記念して作られた博物館。なかでも信州のこの地を舞台とした『真田太平記』は、親子の絆・戦国武士の生き様を描いた長編大作です。

入り口と展示室とを結ぶ「忍忍洞」という通路は、なんだか城下の抜け道のような雰囲気。展示室では池波氏の書斎や書簡、『真田太平記』執筆のために作られた取材ノートなども見ることができます。また、写真展、企画展、サロントークなどのイベントも定期的に開催されております。

池波正太郎真田太平記館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

池波正太郎真田太平記館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

池波正太郎真田太平記館

オフィシャルサイト
かないけなみしょうたろうさなだたいへいきかん
住所長野県上田市中央3-7-3
電話番号 0268-28-7100
営業時間10時00分 ~ 18時00分
入館は17:30まで
定休日水曜日
祝日の場合は翌日
年末年始
※詳細はお問合せください
子供の料金

高・大学生 260円
小・中学生 130円
※上田市内の小・中学生、高校生は観覧料無料

大人の料金

400円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス車の場合:上信越道上田菅平ICより10分
電車の場合:JR上田駅より徒歩10分
近くの駅上田駅
駐車場詳細駐車場はありません。近隣の駐車場を利用ください。
ジャンル・タグタグを見る
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:○
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
レストラン
売店
オムツ交換台

池波正太郎真田太平記館周辺の天気予報

予報地点:長野県上田市2024年06月10日 18時00分発表

6月10日(月)

くもり のち 雨

最高[前日差]

25℃[+3]

最低[前日差]

17℃[-2]

6月11日(火)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

32℃[+5]

最低[前日差]

15℃[-1]