子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

蛙印染色工芸株式会社 工場見学の基本情報

蛙印染色工芸株式会社 工場見学

埼玉県八潮市柳之宮84
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

蛙印染色工芸株式会社 工場見学の施設紹介

藍の染色工程を見ながら伝統文化を肌で感じとることができる工場

埼玉県八潮市で江戸時代から伝わる伝統技法の古法染で染色を行っている企業です。江戸時代の天然藍染めの手法である「天然灰汁発酵建藍染」で呉服や作務衣、暖簾などを染め上げています。

柄型の糊付から染め上がりまで天然素材を使い、体、健康、地球環境に優しい工程でを踏んでいます。ジャパンブルーとも呼ばれる藍の染色工程を実際に見学しながら、伝統文化を肌で感じることができます。

蛙印染色工芸株式会社 工場見学の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

蛙印染色工芸株式会社 工場見学の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

※小学生は、4年生以上(高学年)よりお願いいたします

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

蛙印染色工芸株式会社 工場見学

オフィシャルサイト
かなかえるじるしせんしょくこうげいかぶしきがいしゃ こうじょうけんがく
住所埼玉県八潮市柳之宮84
電話番号 048-996-4075
営業時間通年
定休日土曜日日曜日
土日祝日
お盆 年末年始
子供の料金

見学無料
※体験染めは有料

大人の料金

見学無料
※体験染めは有料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・東武スカイツリーライン「草加」駅より徒歩30分
・東武バスで「宮代橋」下車徒歩0分
近くの駅草加駅谷塚駅八潮駅
駐車可能台数3台
ジャンル・タグタグを見る
タグ
歴史文化屋内施設駐車場無料東武スカイツリーライン屋内遊び場駐車場あり夏休み・自由研究2024文化・歴史にふれる生活に役立つ自由研究おすすめスポット親子で学べる親子で学習親子で学ぶ室内施設寒い日でもOK雨でもOK寒い日遊び場GW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015室内梅雨シルバーウィーク2024秋のお出かけ2024GW2016ゴールデンウィーク2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休染物体験ものづくり体験GW(ゴールデンウィーク)2025東武伊勢崎線東武伊勢崎線(埼玉県)つくばエクスプレスつくばエクスプレス(埼玉県)午後から遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ雨でも遊べる冬休み2023-2024夏休み2024春休み2025無料施設
その他見学希望の場合は事前の予約が必要(受付:八潮市観光協会048-996-1926)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

蛙印染色工芸株式会社 工場見学周辺の天気予報

予報地点:埼玉県八潮市2024年06月05日 18時00分発表

6月5日(水)

晴れ

最高[前日差]

28℃[+2]

最低[前日差]

21℃[0]

6月6日(木)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

28℃[+1]

最低[前日差]

18℃[+3]