子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

大垣市スイトピアセンターの基本情報

大垣市スイトピアセンター

岐阜県大垣市室本町5-51
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

大垣市スイトピアセンターの施設紹介

水の都「大垣」の中心となる生涯学習施設

大垣市スイトピアセンター≪文化会館・学習館(含こどもサイエンスプラザ)、図書館≫は、市民一人ひとりが生涯を通じて自己啓発・自己研修に努め、自己実現を図り、生き甲斐のある生活を送るため、生涯学習の中核として設立されました。
スイトは「水の都」、ピアは「ユートピア(理想郷)」の中のトピアで「場所」となっており、その名のとおり、水の都「大垣」の中心となる生涯学習施設です。
コンサートや演劇、講演会などに対応できるホールや作品の紹介ができる展示室のほか、会議や研修に使用できる貸施設があります。
また、プラネタリウムや水のパビリオン、こどもサイエンスプラザ、アートギャラリーがあります。

大垣市スイトピアセンターの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

大垣市スイトピアセンターの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

大垣市スイトピアセンター

オフィシャルサイト
かなおおがきしすいとぴあせんたー
住所岐阜県大垣市室本町5-51
電話番号【(公財)大垣市文化事業団事務局】 0584-82-2310
【スイトピアセンター事務室】 0584-74-6050
営業時間9時~行事終了まで
※チケット販売は10時~17時
※終了時間は催し毎に異なる
定休日火曜日(祝日の場合は翌日)
国民の祝日の翌日(その日が日曜または火曜にあたるときはその翌日とし、その日が月曜または土曜にあたるときはその翌々日)
年末年始(12月29日〜1月3日)
子供の料金

催し毎に異なる

大人の料金

催し毎に異なる

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR大垣駅より徒歩約15分、タクシー約7分
大垣駅前より、名阪近鉄バス(岐垣線)が利用可能
養老鉄道 室駅より徒歩約5分

大垣ICより車で約15分  
大垣西ICより車で約5分
近くの駅室駅大垣駅
駐車場料金200円
駐車場詳細立体駐車場:400台、南駐車場:75台

[利用時間]
立体駐車場:8時〜午後9時(行事終了まで) 
南駐車場:8時30分〜午後9時(行事終了まで)
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
食事持込OK

大垣市スイトピアセンター周辺の天気予報

予報地点:岐阜県大垣市2024年06月12日 12時00分発表

6月12日(水)

晴れ

最高[前日差]

32℃[0]

最低[前日差]

20℃[+1]

6月13日(木)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

32℃[0]

最低[前日差]

21℃[-1]