子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

蘇梁館の基本情報

蘇梁館

石川県加賀市熊坂町ハ-28-3
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

蘇梁館の施設紹介

北前船の船主の豪勢な復元住宅。名前の由来は“蘇る梁の館”

江戸末期から明治期にかけて活躍した北前船の中でも、大きな勢力をほこっていた久保彦兵衛。その主屋が復元され、橋立から大聖寺に移築し、梁を蘇らせたことから、「蘇梁館」との名前が付けられました。庭は日本海と北前船を主題として、移築時に新しく造られた枯山水庭園ですが、日本人好みの侘び寂びの情緒が現れています。貴重な文化遺産であるとともに、地域の交流の場としても広く利用されている施設です。

蘇梁館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

蘇梁館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

蘇梁館

オフィシャルサイト
かなそりょうかん
住所石川県加賀市熊坂町ハ-28-3
電話番号 0761-72-5350
営業時間09時00分 ~ 17時00分
入館は16:30まで
定休日年末年始(12/28~1/3)
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス北陸自動車道 片山津ICから約10.2km
北陸自動車道 加賀ICから約2.8km
近くの駅大聖寺駅加賀温泉駅
駐車可能台数20台
駐車場料金無料
駐車場詳細バス2台
ジャンル・タグタグを見る
その他建築を学ぶ:〇
日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK

蘇梁館周辺の天気予報

予報地点:石川県加賀市2024年06月06日 18時00分発表

6月6日(木)

くもり

最高[前日差]

25℃[+3]

最低[前日差]

20℃[0]

6月7日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

27℃[+3]

最低[前日差]

17℃[+4]