子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

松代陶苑の基本情報

松代陶苑

長野県長野市松代町清野2120
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

松代陶苑の施設紹介

初心者も安心。親子で陶芸にチャレンジしよう!

「松代陶苑」は長野県の伝統工芸品である焼き物「松代焼」の製造販売を行っている窯元です。松代焼は長野県に古くから伝わる陶器で青地に緑の流れがある色合いが特徴的です。売店ではお皿やお茶碗などの陶芸品を購入できます。

また陶芸体験も常時(要予約)ご利用いただけます。小さい子連れのファミリーにもおすすめの「手絞り湯呑コース」をはじめ、1kgの粘土を使用してお皿や花瓶などを自由に作る「手ひねり自由作陶コース」、電動ろくろを使うコースなど、初心者から上級者まで幅広くチャレンジできます。

陶芸体験のご利用をご希望の際は、事前にお電話もしくはホームページよりご予約の上ご利用ください。

松代陶苑の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

松代陶苑の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

※専用のスペースはありませんが、ご希望の方はおむつ交換や授乳をスタッフの宿直室にて行っていただけます。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

松代陶苑

オフィシャルサイト
かなまつしろとうえん
住所長野県長野市松代町清野2120
電話番号 026-278-7302
営業時間【売店】
9時30分~17時30分
【陶芸体験】※予約制
9時30分~15時
定休日月曜日日曜日
不定休。詳しくはオフィシャルサイトにてご確認ください。
子供の料金

陶芸体験1,500円~

大人の料金

陶芸体験1,500円~

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・上信越自動車道「長野I.C.」から車で約5分
・「長野駅」から車で約20分
近くの駅篠ノ井駅
駐車場詳細乗用車:約15台
大型バス:4台
ジャンル・タグタグを見る
その他※当日予約の場合通常料金に15%の割増料金が発生いたします。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
売店
ベビーカーOK
食事持込OK
感染症対策・マスクの着用、アルコール消毒、定期的な換気、検温の実施、スタッフの健康管理、除菌・消毒、席は離してご案内、座席は間隔をあけて、お客様の体調チェック

【体調不良の方へ】
発熱・咳など体調不良がある方は大変申し訳ございませんが、ご来店をご遠慮いただきますようお願い申し上げます。
陶芸体験をご予約のお客様の当日キャンセルにつきましてはキャンセル料は発生いたしませんので、当日お電話にて別日のご予約又はキャンセルの旨お伝えいただけたらと思います。

松代陶苑周辺の天気予報

予報地点:長野県長野市2024年05月31日 12時00分発表

5月31日(金)

最高[前日差]

23℃[-4]

最低[前日差]

14℃[+4]

6月1日(土)

晴れ

最高[前日差]

27℃[+4]

最低[前日差]

13℃[-1]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック