子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

【毎日開催!】手づくりウインナー教室 【モクモク手づくりファーム】

伊賀の里モクモク手づくりファーム

三重県伊賀市西湯舟3609
三重県人気ランキング週間9月間15年間11
口コミを書く施設情報を送る
保存
1,383

伊賀の里モクモク手づくりファームの見どころ

【毎日開催!】手づくりウインナー教室 【モクモク手づくりファーム】

ハム工房のものづくりも31年目に突入しました。
1989年にモクモクが一番最初に始めたのがこちらの「手づくりボイルウインナー教室」。赤身と脂身にわかれた豚ひき肉を練っていくところから始めます。腸詰のバランスがうまくいかなかったり、腸が上手く結べなかったりとハプニングもありますが、みなさん楽しんでいただいています!ぜひ一度手づくり体験して下さい!
ゆでたてのプリプリのウインナーのおいしさは格別です!
  • 豚肉を練るところから始めます!
    ウインナー工房から届く豚肉は、赤身と脂身に分かれているので、温度が上がらないように氷と一緒に練り合わせていきます。冷たい!!
  • 豚肉を練り合わせたら腸詰に挑戦!
    練り合わせた豚肉を専用のウインナーメーカーに入れて腸詰していきます。まずは、なが〜いウインナーをつくります。空気が入らないように、腸が破れないように、協力してバランスよく詰めていきます!これが楽しい!
  • 羊の腸が「ウインナー」、豚の腸は?
    こちらがお肉を詰める「羊の腸」。一般的に羊の腸に詰めたものが「ウインナー」、豚の腸に詰めたものが「フランクフルト」、牛の腸に詰めたものは「ボロニアソーセージ」と呼ばれます。羊の腸が最もやわらかです。
  • いよいよウインナーの形にします!
    腸詰してなが〜いウインナーになったら、ひねってひねって・・・形をつくります!なるほど!これがなかなか難しい!
  • できたてを試食しましょう!
    形ができたウインナーはボイル室でスタッフが茹で上げます。できたてをご試食ください!

    ■料金
     【入園料】 500円(税込) *3歳以上一律
     【体験料】
     ペアコース(2名)   3,300円(税込)
     ファミリーコース(3~4名)5,940円(税込)
     グループAコース(5~6名)8,580円(税込)
     グループBコース(7~8名)11,220円(税込)
      9名様以上  おひとり 1,320円(税込)
      30名様以上  おひとり 1,188円(税込) 
    *3歳以上の方の参加人数分をお申し込みいただいています。
    *9名さま以上で団体割引があります。ご確認ください。

    ■ご予約・お問い合わせ
    【でんわ】 0595-43-1489(9:00〜17:00)
    【E-mail】 yoyaku@moku-moku.com