子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

横山竹材店(TAKENOKO)の基本情報

横山竹材店(TAKENOKO)

京都府京都市上京区亀屋町 上長者町通油小路東入155
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

横山竹材店(TAKENOKO)の施設紹介

受け継いできた伝統の技。竹製品づくり体験にチャレンジ!

大正8年(1919年)創業の「横山竹材店」は「京の竹職人」が受け継いできた伝統の技で京銘竹や数寄屋茶席材などの伝統的な竹材、和風建材・庭園用材・竹工芸品などを製造し、重要文化財・茶道家元・神社仏閣・宮内庁管轄施設・京都迎賓館の仕事も手がけている竹材店です。

また、併設されている店舗『TAKENOKO』では竹工芸品販売の他に体験教室も開催しています。体験メニューは 『茶杓』『竹箸』『竹カゴ』の3種類。職人さんが手寧に教えてくれるので、はじめての方も安心です。京都観光の際にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。なお、体験は予約制になっていますので、前日までにお申し込みください。

横山竹材店(TAKENOKO)の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

横山竹材店(TAKENOKO)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

横山竹材店(TAKENOKO)

オフィシャルサイト
かなよこやまたけざいてん たけのこ
住所京都府京都市上京区亀屋町 上長者町通油小路東入155
電話番号 075-432-3620
営業時間【体験教室】
所要時間:約2時間
定休日【体験教室】
日祝お休み
※予約制
子供の料金

【茶杓製作体験教室】
3,850円~10,000円
※コースによって異なります。

【MY竹箸製作体験教室】
4,400円

【竹カゴ製作体験教室】
3,600円~4,400円
※コースによって異なります。

大人の料金

【茶杓製作体験教室】
3,850円~10,000円
※コースによって異なります。

【MY竹箸製作体験教室】
4,400円

【竹カゴ製作体験教室】
3,600円~4,400円
※コースによって異なります。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス京都市バス「堀川下長者町バス停」から徒歩約2分
近くの駅丸太町駅今出川駅二条城前駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK

横山竹材店(TAKENOKO)周辺の天気予報

予報地点:京都府京都市上京区2024年05月31日 12時00分発表

5月31日(金)

雨 のち くもり

最高[前日差]

23℃[-4]

最低[前日差]

15℃[+2]

6月1日(土)

晴れ

最高[前日差]

29℃[+6]

最低[前日差]

15℃[0]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック