子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

ゆすはらキャンプ場の基本情報

ゆすはらキャンプ場

高知県高岡郡檮原町太郎川3799-3
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

ゆすはらキャンプ場の施設紹介

四国カルストの麓の町。キャンプ初心者も上級者も楽しめるキャンプ場。

「ゆすはらキャンプ場」は雄大な「四国カルスト」の麓、「梼原町(ゆすはらちょう)」にあるキャンプ場です。区画はファミリーにピッタリな芝生サイトや、木漏れ日の中でリラックスできる林間サイトなどをご用意。サイトによって景色が異なるので、何度訪れても楽しめます。

また、キャンプが初めてな方は、必要な装備が全てそろった「手ぶらキャンプ」プランがおすすめ。装備はTHE NORTH FACE ジオドームテントをはじめ、厳選したギアばかりなので、お試ししてみたい上級者にもおすすめです。

※掲載情報の一部は「なっぷ」より提供いただいています。

ゆすはらキャンプ場の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

ゆすはらキャンプ場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

ゆすはらキャンプ場

かなゆすはらきゃんぷじょう
住所高知県高岡郡檮原町太郎川3799-3
営業時間【チェックイン】13:00~17:00
【チェックアウト】11:00
※利用タイプ:宿泊 / 日帰り・デイキャンプ
定休日定休日:なし
子供の料金

関連サイト「なっぷ」でご確認ください。
※クレジットカード利用:可

大人の料金

関連サイト「なっぷ」でご確認ください。
※クレジットカード利用:可

オフィシャル
(公式)サイト
関連サイト
交通情報・アクセス【お車でのアクセス】
■高知市方面より
高知自動車道 高知IC~須崎IC(約30分)
須崎IC~国道56号線を右折し、国道197号線を愛媛方面へ(約1時間)
■松山市方面より
松山市~国道33号線~国道440号線~国道197号線を高知方面へ(約1時間半)※冬季は積雪がございますので、お車でお越しのお客様は事前に交通状況をお問合せください。

【公共交通機関でのアクセス】
高知龍馬空港~JR高知駅(空港連絡バス約25分)
JR高知駅~JR須崎駅(特急約40分、普通約1時間15分)
JR須崎駅~太郎川公園前(高陵交通バスで約1時間5分 ※約2時間に1本)
駐車場詳細駐車可能台数:50台程
※1サイトにつき1台までお車の横付け可。(サイトにより不可)
2台目以降はキャンプ場入口付近の駐車場をご利用ください。

駐車料金:無料

乗り入れ可能車両:乗用車 / キャンピングカー / バイク
ジャンル・タグタグを見る
その他▼立地環境:公園 / 林間
▼施設タイプ:区画サイト / フリーサイト
▼ サイトの地面: 芝 / 土/ 砂
▼場内共有設備:
■管理棟(きつつき学習館)
・キャンプ場受付 8:30~17:00
・1階ショップ(in to the forest)13:00~17:00
・2階カフェ(雲の上のカフェ)11:30~16:00
・2階回り舞台(子供の遊べる木のおもちゃ、移動式図書館あり)8:30~17:00
■サニタリー等
・炊事場2箇所(1箇所に給湯器あり)
・水洗トイレ(一部ウォシュレット、身障者用トイレあり)
・分別ゴミ箱
・灰捨て場
・喫煙所2箇所
■生態学習館(整備中)
■ゆすはら湿生園(入場無料)
■周辺施設
・雲の上の温泉(大人550円、小人300円(~中学生まで))
・雲の上の市場(温泉内)
・雲の上のプール(大人550円、小人300円(~中学生まで))
・雲の上のギャラリー(隈ミュージアム展示(無料))
・ライダーズイン雲の上(宿泊施設)
・ふるさと市場(茅葺建物、ラーメン、コーヒー、弁当)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
食事持込OK

ゆすはらキャンプ場周辺の天気予報

予報地点:高知県高岡郡檮原町2024年06月12日 06時00分発表

6月12日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

27℃[-2]

最低[前日差]

17℃[-1]

6月13日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

28℃[+1]

最低[前日差]

16℃[0]