子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

所沢 田中ぶどう園 の基本情報

所沢 田中ぶどう園 

埼玉県所沢市中富808
口コミを書く施設情報を送る

所沢 田中ぶどう園 の施設紹介

埼玉県所沢市にある、ぶどう狩りと発送・直売の観光農園です。

埼玉県所沢市にある、ぶどう狩りと発送・直売の観光農園です。
毎年開園期間は8月中旬から2カ月前後となります。
9月から栗拾いが始まり10月1週目の土日で終わりとなります。

関越道所沢ICより車で15分。
ナイアガラ、キャンベル、巨峰、ピオーネ、信濃スマイル、ベリーA、高妻、安芸クイーン、シャインマスカットなどぶどうの直売、地方発送、ぶどう狩りをおこなっています。
季節には近くの農家でとれた野菜の販売もあり。
(じゃがいも、葉つき新しょうが、にがうり、みょうが、きゅうりなど)

近隣施設:神明神社、多聞院、多福寺(江戸時代に川越藩による三富開拓の際に設立されました)
             ~2km
     川越いも掘り  ~3km
     航空記念公園・航空記念館 ~5km
     西武園ゆうえんち ~10km    

【味覚狩りカレンダー】
■ぶどう 8月中旬から2カ月前後
■栗拾い 9月から10月1週目までの土日祝日

※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。

所沢 田中ぶどう園 の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

所沢 田中ぶどう園 

オフィシャルサイト
かなところざわ たなかぶどうえん 
住所埼玉県所沢市中富808
電話番号 04-2942-0860
営業時間10時00分 ~ 17時00分
(ぶどう狩り・栗拾いの最終受付は16時頃)
雨天・荒天の場合は休園いたします。
詳しくはHPでご確認ください。
定休日平日はぶどう狩り・直売のみになり、
栗拾いは土日祝日のみの営業となります。
子供の料金

【ぶどう狩り】
入園料:子ども(3歳以上小学生以下)100円 (ご案内、試食付き)
※2歳までのお子様は無料

【ぶどう狩り/栗拾い 共通】
入園料:子ども(3歳以上)400円
※2歳までのお子様は無料

別途、取った分の量り売りとなります
ぶどう:80円/100g ~(食べ放題ではありません)
栗 :100円/100g

大人の料金

【ぶどう狩り】
入園料:大人(中学生〜)200円 (ご案内、試食付き)

【ぶどう狩り/栗拾い 共通】
入園料:大人(中学生以上)500円

別途、取った分の量り売りとなります
ぶどう:80円/100g ~(食べ放題ではありません)
栗 :100円/100g

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス<車>
・関越道所沢ICより15分
・関越道上り三芳SAより5分 
<バス>
・新所沢駅東口発「所沢ニュータウン行」終点徒歩13分
・航空公園駅東口発「新所沢駅東口行」市民武道館下車 徒歩8分
・ところバス 北路線「松下」下車 徒歩6分
近くの駅新所沢駅航空公園駅
駐車可能台数50台
駐車場料金無料
駐車場詳細売店前第1駐車場:25台
中富交差点隣第2駐車場:25台
ジャンル・タグタグを見る
その他食べ放題はやっていません。
ぶどう園は屋外のため、雨の日はカッパ又はレインコートをご持参ください。
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
ベビーカーOK
食事持込OK
関連ページ

所沢 田中ぶどう園 周辺の天気予報

予報地点:埼玉県所沢市2024年06月06日 00時00分発表

6月6日(木)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

27℃[0]

最低[前日差]

17℃[+2]

6月7日(金)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

27℃[0]

最低[前日差]

19℃[+2]