子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

千丈渓県立自然公園の基本情報

千丈渓県立自然公園

島根県江津市桜江町江尾
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

千丈渓県立自然公園の施設紹介

国の名勝にしていされた、美しい渓谷です。紅葉の季節は絶景です!

千丈渓は、江の川支流八戸川(やとがわ)に注ぐ日和川(ひわがわ)上流にあり、総延5Kmに及ぶたいへん美しい渓谷です。
滝と深い淵が連続するこの渓谷は、国の名勝及び県立自然公園の指定を受けています。

県立自然公園内には、中国自然歩道の一環として整備された遊歩道があり、自然観察やハイキングができます。
渓流沿いには24景と称される滝、淵、岩、橋などからなる美しい景色が次々と連なります。
晩秋の紅葉の頃には、特に美しい景色が楽しめます。

千丈渓県立自然公園の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

千丈渓県立自然公園の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

千丈渓県立自然公園

オフィシャルサイト
かなせんじょうけいけんりつしぜんこうえん
住所島根県江津市桜江町江尾
電話番号 0855-92-1331
営業時間
定休日
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【車の場合】
浜田自動車道大朝ICから車約60分
浜田自動車道旭ICから車約30分
国道261号線経由で江津市より30分
風の国から車約25分
水の国から車約25分
【電車の場合】
公共交通機関がありませんので、マイカーでお越しください。
JR川戸駅からタクシーも利用できます。
駐車可能台数50台
駐車場料金無料
駐車場詳細問い合わせ先: 江津市観光協会桜江支部 0855-92-1331
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり

千丈渓県立自然公園周辺の天気予報

予報地点:島根県江津市2024年06月01日 06時00分発表

6月1日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+3]

最低[前日差]

13℃[-1]

6月2日(日)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

21℃[-4]

最低[前日差]

15℃[+3]

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • チェック