子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

お菓子夢工場の基本情報

お菓子夢工場

茨城県水戸市見川町2139-5
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

お菓子夢工場の施設紹介

お菓子の博物館や製菓工場など甘いもの好きにぴったりなアミューズメント施設。

※お菓子博物館は、現在休館しております。 製造工場の一部は、亀印本店より2階に上がって見学できます(無料)。

お菓子の広場では職人さんの技を間近で見ることができ、きんつば作りなど季節にあったお菓子の実演が行われています。作りたてのお菓子を購入することができ、地元名産のお菓子も購入できます。

お菓子博物館では知っているようで知らないお菓子のルーツや歴史など、美味しい情報が満載の施設です。お土産お菓子もプレゼント♪

250台収容できる大型無料パーキングがあり、時間を気にせずゆっくりと過ごせます。

お菓子夢工場の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

お菓子夢工場の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

お菓子夢工場

オフィシャルサイト
かなおかしゆめこうじょう
住所茨城県水戸市見川町2139-5
電話番号 029-305-2211
営業時間お菓子の広場 亀印本店 9:00~19:00
定休日※毎週水曜日・日曜日は製菓工場休み
子供の料金

小学生以上250円 幼児無料

大人の料金

中学生以上500円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス・車でのアクセス
常磐自動車道を水戸IC下車。国道50号バイパス「日立・大洗」方面へ約5km直進。水戸IC出口より約10分。
・電車でのアクセス
JR常磐線、水戸駅下車。北口・バスターミナルの4番のりばから「桜ノ牧高校」行き、または「水戸医療センター」行きのバスに乗り、約25分。「桜ノ牧高校前」バス停下車、徒歩3分
近くの駅赤塚駅偕楽園駅
駐車可能台数250台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK

お菓子夢工場周辺の天気予報

予報地点:茨城県水戸市2024年06月07日 00時00分発表

6月7日(金)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

24℃[-1]

最低[前日差]

17℃[+2]

6月8日(土)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

24℃[0]

最低[前日差]

15℃[-2]